※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園に預けると甘えん坊になることがあります。大泣きやひっつき虫は普通の反応ですか?

保育園預け始めてから、甘えん坊が加速したような気がします。
経験ある方教えてください。

慣らし保育3日目で、今日は保育園の教室に入れた瞬間大泣きしてました。

家帰ってからずーっとひっつき虫。
寝る時も隣にいないとすぐ起きて来ます。
そんなもんですか?

コメント

ちな

1歳の下の子が先週慣らし保育始まってまさに同じような感じです!
後追いがひどくなって、夜中何度も泣いて起きてくっつかないと眠れないようです🥲
お昼寝でも隣にいるか確認されます😂
慣れるまで大変ですよね😭

  • ママリ

    ママリ

    全部同じすぎます😭
    子供も辛いけど親も辛いですよね😱

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

下の子が慣らし保育先週終わって、今週から通常保育やってますが、後追いひどいです笑

今までは1人遊び得意だったのに、少しでも離れるとママ〜😭ってなります😂

しかも初めての保育園ではなく、転園なのですが、慣れない環境による不安やストレスから来てるのだと思ってます😱🩷

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりみんな同じですよね😇

    子供達も環境変わってストレス感じてそうですもんね🥺

    • 4月12日