女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なんでも良いのでアドバイスがほしいです。 電動鼻吸い器大暴れ大泣きします😂 鼻が出やすい子で、すぐ鼻くそが溜まってしまいます。 以前は綿棒でとってたんですが大暴れで大変になり、1ヶ月ほど前にシュポットを買いました。1日2回吸うんですが、大暴れ大泣きの娘を押さえつ…
4歳息子、ご飯食べずお菓子食べたいってさ。 一口も食べずご馳走様して怒って 数口食べて減らして!って泣きながら言ってきて とりあえずハンバーグと白米だけ食べなさい。 じゃなきゃお菓子あげない!って言ったら 大泣きしてハンバーグも白米も少し減らしたのに 文句言って遊…
授業参観間違えてシフト入れてしまったぁぁぁぁ😭😭😭 旦那が仕事休みだから旦那は行けるけど、 子どもは旦那拒否で大泣き大泣き大号泣 はぁーどうしよ😭 しかも授業参観→PTA総会→親子で下校 って謎のPTA総会挟まってるし、 旦那が授業参観来るのいやなら旦那も不参加でいいかな…
この4月から保育園→幼稚園に変わり、昨日から登園が始まりました。 今の所泣いたり嫌がったりはなく頑張って行ってくれてるのですが、その分帰宅後のわがままがすごいです😇 お菓子を買ってほしい→スーパーに行きレジでまた別のも追加したいと大泣き😂 これだけだよと言い聞かせて…
本当に私は最低な母親です。 昨日娘の誕生日だったのですが、今日夫が休みなのでお祝いしようと前からなってました。 娘の誕生日プレゼントを木金で買いに行く予定でしたが、保育園の呼び出しで行けず今日午前中に1人で行きました。 夫は家にいて家事をするわけでもない、誕生日…
生後1ヶ月過ぎた赤ちゃん、ベビーカーデビューしました。 最初は短時間だけと思って近所を少し散歩しましたが、物の数分で泣き出してしまい、、、😭 抱っこしないとギャン泣きでした。。。 お兄ちゃんの習い事や日々の買い物など、これからベビーカーが必須になるため、このまま拒…
妊娠後期、子供の発熱グズりどうしてましたか😭 夜もなかなか寝れないみたいで頻繁に起きます。 日中も旦那はいないので1人で見てますが正直しんどすぎます。。 抱っこしてもしんどいからかギャー!水分も取らずご飯も食べずで…😓 色々試すんですが、全部拒否です。 咳が出る度泣い…
新しい園に通い始めて娘が元気がありません😢 4月から保育園から転園して幼稚園の年少で通い始めました。 毎日行きたくないと大泣きで、帰って家にいてもソファーでゴロゴロしていて、大好きな公園も行きたがらなかったり口数や笑顔や食欲も減って元気がありません。 今まで自分…
イライラやばくて疲れたので、励ましてください😭 厳しいお言葉はメンタルすでに終わってるのでやめてほしいです、すみません。 3日前から下の子が胃腸炎で、まだ高熱と吐き気があるみたいです。なので私が立っただけで大泣きしてしまいます。 下の子が心配+夜泣き二人分でろくに…
後追い、人見知りが激しい時期の一時保育について。 二人目育休中の為、上の子之保育園が退園となり、4月から10月まで2人を自宅でみています。 5月に2人それぞれ健診があります。 下の子の健診日は夫が休んで長男と過ごします。長男はパパっ子なので問題はありません。 心配な…
保育士さんにお聞きしたいです。 年少で入園しました。 初日は大泣きで昨日は行かないていいましたが 不安そうな顔していたので先生が抱っこしてくれて 教室に連れて行ってくれました。 教室内では泣いたり泣き止んだり 先生が抱っこしてくれたら泣き止むけど おろしたら泣くの繰…
今月3歳の女の子です。 明るく良く喋り、周りにはしっかりしてると言われますが、お調子者な感じです😅 メンタル強くて怒られてもあまり泣かず言い返してくることが多いです。 最近試し行動というか、怒られるまでやらないみたいなことが増えてて対応に悩みます。 どうしたらいい…
子供が1年生になりました。 小学校まで3キロ。山の中を役員さんや見守り の大人がついて集団登校で下ります🤣 帰りはタクシー集団下校なのですが… 1日目は旦那がついていき、大泣き、もう無理! と言いながらも最後まで歩き続けたようです。 その日に担任と話をし、無理なら車で…
幼稚園の年少さん、新規採用の若い先生が担任になりました。 上の子(年長)の先生は前年度も年長クラスを担当していて、既に上の子も名札なしでも名前を覚えてくれています。 新規採用の先生となると、まずは顔と名前、保護者が誰か🙃園のルールや1日の流れ…覚えることたくさんです…
腕枕でうつぶせで寝てたから、さすがに重いし仰向けにしたいと思って動かしたら、大泣きで30分ほど不満をうったえられてる。 しんどい。我慢すればよかった。。。
生後1ヶ月なりたての子を完母で育てております。 昨日からの夕方からいつも可愛がってくれる祖父母が旅行へ行き、環境が違うからか夜は大泣きで3時間ほど泣いてから眠りにつきました。 いつも夜中の授乳は3、4時間間隔なのですが 今日は2時間で口をぱくぱくしながら大泣きしてし…
保育園に入園して早々に退園するのはおかしいですか? (批判はご遠慮ください) 以下、長文となります。 今月から1歳半の娘が入園となり 私は慣らし保育終了後に育休から復帰予定です。 先週から親子での慣らし保育が始まりましたが、 保育園のおやつは食べない(給食はまだ…
整形外科の看護師さんや 詳しい方いらっしゃらないでしょうか?💦 息子が公園で高いところから転び、肘から着地し、痛めました。 レントゲンを撮ってもらったところ 目に見える範囲内では 骨折などの疑いはなし。 でも成長段階の骨がまだ軟骨なので写らず、 本人の大泣きしてる様…
子どもの水イボについて 子どもの首周りにたくさん水イボ?ができてしまいました。 少し前に首下にできた大きな水イボを8箇所くらいピンセットでとってもらいましたが、大泣き大暴れでやっとでした💦 今回は首下でしかもたくさんあります。 この場合どのような治療になりますか? …
胃腸炎疑惑です、子供ではなく私が。 今晩だけで3回嘔吐しました。寒気がして震えが止まりません。 上の子はパパと寝てもらいましたが、パパは明日仕事で、日中ワンオペです。 下の子は完母でまだ夜間授乳が2回ほどあるのでパパに任せることはできませんでした… しかも繊細な子で…
新一年生の娘🌸 今日で登校2日目でした。 朝はテンション低いながらも、重い腰をあげて今日も登校しました🏫 しかし夜、寝る時間になると突然 「学校やだ…月曜日は学校休みたい…」と泣き始めました。さっきまで元気だったのに。 幼稚園デビューのころは毎日大泣きしていた子な…
4歳になったばかり、年中の息子のことです。 赤ちゃんの頃発育は月齢通りで気になる点はなかったのですが去年から、ん?と思う事が増え先日他の方がここで発達障害について質問していた事と息子が当てはまりすぎてもしかしてと思いはじめました。詳しい方や同じ年齢のお子さんお…
最近1ヶ月の子が寝る前に大泣きします。 オムツもミルクも大丈夫、温度も大丈夫です。 大泣きしたら突然静かになって寝て、また思い出したかのように大泣きして寝ての繰り返しです。 泣く原因がわからないのですが、これって眠くて泣いてるんですかね? 対処法がわからず困ってい…
⚠️メンタルやられているので、否定的なコメント、遠慮させてください😭 旦那と非常識すぎる義両親、特に義母にうんざりしてます ここ2週間、5度程義母が家にきています 遠慮なし、図々しい、お酒飲んでもご飯をご馳走しても、お金払わない、座ったまま孫の相手だけは一丁前にし…
生後4ヶ月になる子どもの入眠についてです。 入眠できるとそこから長くて7時間はまとまって寝られるのですが、入眠した後必ずと言って良いほど30分、40分くらいで一度大泣きします。室温や湿度など環境は整えているのですが何が原因なのか未だ分からずにいます。 大泣きからの寝…
下の子満3歳で入園します。 人懐っこいし、マイペースです。また、上の子の送迎でいつも行っていたので、慣れているというのが1番大きいですが、全く行き渋りしたりしない気がしてます。 離れたくないよーと泣く姿は想像できず、 あっさり「ママ!あとでね。バイバイ!」とか言…
イヤイヤ期に足突っ込み出した息子への対応について👦🏻 最近、あれがいい!これがいい!あれしたい!これ触りたい!などの要求がとっても強くなってきて、だめ!というといやーぁー!😭とこの世の終わりかってくらい泣きます👦🏻 いわゆるこれがイヤイヤ期の始まりかー!と思ってると…
今日、年中になった長男の保育参観でした。 年中になってからの登園は3日目ですが、参観に行ったらうちの子だけ泣いていました。 みんな遊んでいるのに、うちの子だけ「ママ〜」と大泣きしながらしがみついてきて。。 おもちゃのお片付け等もみんなとできず、、 整列もできず、…
4月から保育園に行き始めました! 行き始めて疲れて帰ってくるので家に帰ると抱っこと甘えてきます。だけど、夜ご飯の準備もある為少し抱っこしてすぐにご飯作りに取りかかります。眠たいのとで大泣きするのでおんぶするのですがそれも嫌がり大泣き。ストレスになってます。皆さ…
2歳半YouTube時間制失敗! はたらくのりもの大好き2歳半、YouTube大好きです。 大人の都合だけど、朝の支度中やごはんを作ってる間など正直助かります。 でもずっと見っぱなしになりつつあるので タイマーを使って時間に区切りをつけてみようとしました。 タイマーを自分でセッ…
「大泣き」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…