※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

息子のイヤイヤ期について、どう対応すればいいか悩んでいます。要求が強くて泣くことも。安全でないこと以外は許可し、無理強いは避けていますが、わがままになっているのか不安です。

イヤイヤ期に足突っ込み出した息子への対応について👦🏻
最近、あれがいい!これがいい!あれしたい!これ触りたい!などの要求がとっても強くなってきて、だめ!というといやーぁー!😭とこの世の終わりかってくらい泣きます👦🏻
いわゆるこれがイヤイヤ期の始まりかー!と思ってるところなのですが、
極力危なくないこと以外は満足いくまでやらせてあげているのですが、これでいいんでしょうか???
この対応だとわがまま製造機ですかね???
だめ!って無理強いしていやー!と大泣きされても、
そのあと落ち着くまでの時間もかかるし、言葉がまだ話せない息子からするとすごくストレスだと思います。

みなさんどのようにされてますか???

コメント

はじめてのママリ🔰

本当にダメなもの以外はやらせてました🤣

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😂😂
    本人が満足するならいいですかね😂😂

    • 4月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今後もやって平気な事ならいいと思います🤣
    最近聞き分け良くなってこれはダメだよと言うと分かることも増えてきたので今はいいと思いますよ!!笑

    • 4月13日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😌

    • 4月13日