女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
通っている保育園にもやもやしています。 息子(1歳8ヶ月)が4月から通っている保育園は、縦割りでモンテッソーリ風の見守り保育園です。 9:00〜17:00までは1歳以下と2歳以上で別れて保育されていて、17:00 以降は0歳から年長まで一緒に過ごすようになってます。 17:00までは保育…
猫と一緒に住んでいる方に質問です。 現在猫1匹と旦那と子供と暮らしています。 最近子供が猫に興味をもつようになり目の前に来たら手を伸ばし触ろうとします。 猫は触られるのが嫌なので逃げます。 猫は私に1番懐いていてずっと後をついてきます。風呂も料理も掃除も寝る時も…
小1の休み時間の過ごし方、どう思われますか? よろしければ、話を聞いていただき、ご意見いただけませんか? 小3と小1の兄弟です。 兄や兄の友達(弟ともすごく仲が良い)が、 弟を休み時間に、一緒に遊ぼうと誘ってくれるみたいなのですが、 遊びの内容がドッチボールです。…
愚痴聞いてください! 来週、火曜からディズニーに行きます。 遠方の為、なかなか行ける距離でもないので 何ヶ月も前から計画していて、飛行機・ホテルも予約済み。 荷物も土曜日に発送する予定でほぼ詰めています。 子どもも今月初旬、少し咳が出ていたので即病院連れて行き…
父親の怪我のサポートはいいけど疲れすぎて家に帰れない!! 自転車で5分でもしんどいものはしんどい!! あと昨日から急に胎動わかりやすくなってしょっちゅう動いてる!
小学1年生の遊びについてです 近所には同い年のお友達が沢山いる住宅街に住んでいます 息子はタブレットのゲームが好きです 同じゲームをする子が複数人います 息子は習い事はしていません 帰宅しては 友達が次々誘いに来てくれます 息子に今日は友達とタブレットするのはダメ…
幼稚園でのお友達トラブルについて まず大前提で、娘は3月末生まれなのでまだちゃんと今日あった出来事を話せるわけでもなく、言ってることもコロコロ変わったりするので信ぴょう性は微妙なところなのですが… 今日娘が幼稚園から帰ってきてしばらくしたときに、自分の首を自分…
コープ共済と県民共済 0歳の子の加入先に迷っています。 どっちも入っている方、こういう怪我の時こっちは保険金おりたけどこっちはおりなかったよ!などの違いは感じたことありますか? また、一つに絞るならどっちとかありますか? 我が子が肘内障になりやすく、県民共済は…
保育園で転んで口を怪我して息子が病院に行っているそうです その連絡でもうパニックで💦 病院行くほどの怪我ってよっぽどですよね? 少し出血とかのレベルじゃないってことですよね? お迎え行った時先生になんてどう接したらいいかわかりません 不信感があるとかではないですが…
友達の子が下校中に車と衝突したみたいです。 でも車の人もわからないし学校や警察には言ってないようです😓 1年生の子で下校中に友達とふざけ合って車道に出ちゃったようで、そのときに車とぶつかったようです。 車が急ブレーキをかけたためか、軽い衝突で済んだようで怪我もな…
この前旦那の友達家族が来て その際小3の男の子がリビングの壁につけてる 写真の時計にビニールボールをぶつけて 落ちてしまい割れて使えなくなりました😂 両親共謝罪あり、その子からも謝罪ありなんですが 弁償してくれるかは謎です🤣 謝罪あった時は「いいよ、怪我なく良かった…
息子(年中)がかなり慎重派です💦 すべり台は怖がっておりれないし、ブランコを楽しむようになったのも年少からです。 男の子っていうと、考えもなしにばーっと行く感じだと思ってたんですけど💦大きな怪我もしないから良いところとあるんですけど、何かスポーツとかやらせ方がい…
保育園で怪我した時の対応?について教えてください。 本日、2歳児クラスの二男が庭で遊んでおり、保育士さんにの膝にぶつかり転んだ?らしくおでこが赤く腫れ上がってしまったようで、電話がありました。保育園で怪我することについては、よくあることなので、全然問題ないので…
息子が小学一年生です 別のクラスですが 1人男の子で お友達のことを急に殴ったりする子がいます 入学して次の日から 問題ばかり起こしていて 生徒は避けるようになってるみたいです うちのこも1度たたれたことがあるみたいです そして昨日 仲良くしてる1年生の男の子が 怪我…
今日親の不注意で②歳の子供に怪我をさせてしまったという事がありました。( ; ; ) 頭に怪我です。いま保育園で、看護師の人に冷やしてもらってます。 最近疲れてるせいもあるんですが、 よくあります。 みなさんは、親の不注意で子供に怪我をさせてしまったことありますか? …
子どもの怪我について 医療従事者の方や病院に詳しい方いたら教えてください🖐️ 先日、子どもがお手伝い中に包丁で指を切りました。 指先を少し削いでしまって、切れた皮をみるとそこまで深いようには思いませんでしたが、血がドクドク出てました。 そして10分ほど手で圧迫止血…
雨でマンホールで滑って前に子供乗せてたけどこけてしまいました こうゆうときめっちゃめっちゃ病みます あたしはまあまあな足の擦り傷 子供はほっぺにほんのり怪我 でも子供の方がめっちゃ軽い怪我でよかった 周りに見られてるし恥ずかしいし、大泣きだし お母さん失格だなっ…
赤ちゃんの保険どこで入っていますか? 積立じゃなくて 怪我や入院で降りる普通の保険です! 一時金のところもあれば教えていただきたいです
保育園の先生が子供に怪我?をさせましたが、その先生の態度にちょっとモヤっとします。 A先生のバインダーが息子の目の中に結構な勢いで当たり、迎えにいった際に担任と主任から何度も何度も謝罪を頂きました。 先生方も凄い焦っておられたので息子の心配しつつ 「騒ぎにしてし…
下の子への暴力への対応について 兄から妹への暴力が止まらず悩んでいます。4ヶ月ほど続いています。 遊びを邪魔されたりしたときに衝動的に手が出てしまうようです。 いつもは妹の体を押したりする程度で、はいはい叩かないよ〜押さないよ〜痛いからしないよ〜 で終わるのです…
今日保育園から帰ってきてお風呂に入ったら、子どもの足のすね辺りにくっきり赤く歯形がありました🥲 おそらく誰かに噛まれたんだと思いますが、保育園から何も聞いておらず😔 いつもは少しの怪我でも報告くれるので、先生も気付いてないんだと思います💦 別に怒りたいとかクレー…
すみません、吐き出しです。 支離滅裂です。お目汚しすみません。 旦那に物を投げつけられました。 封筒(たぶん離婚届?)なので怪我はしないし、当たってもないのですが。 キレ方的に今後絶対に手を出すよね?って感じの人で、話が通じなかったり、まぁ色々あって離婚の話を進め…
先輩ママさん、保育士さんに質問です🙇🏻♂️ 保育士さんのことは信頼しており本当にありがたいなーと思っていて保育園で怪我をした報告を聞いても1ミリも先生方のせいだとは思っていなかったのですが、、、 本日迎えに行ったところお昼ご飯を食べ終わってお片付けの前に遊ぼうとし…
批判は控えていただけると幸いです。 娘が今日怪我をして帰ってきました😔 怪我のきっかけとなったのは障害がある男の子です。 その子とは娘が年少の時同じクラスで一緒に遊んだりすることが多かったです。年少の時も園参加やお迎えなどで見ていて距離があまりにも近すぎたりして…
夫と子育ての価値観が合わなくてイライラします。 夫はやられたらやり返せって感じなので今日もパンチの仕方とか教えてました。 私はやられても我慢して先生とかママに言ってと言っていてその教え方が合いません。 夫はやられっぱなしじゃ息子が舐められると言っています。でも…
子供による怪我について 先ほどソファの上から10キロの子供が飛び込んできて、肩〜背中に打撃をくらいました。 それからズキズキとずっと痛いです。 さすがに骨は折れてなさそうですが、鞭打ちだと思いますか? そういう場合って湿布で治りますかね?
登校班のことで相談です。 娘が現在小3、班長さん小5で全体で5人の登校班です。 班長さんが5年生ってことで今年と来年班長になる予定ですが… 時間に余裕持たせたいからとの事で集合時間5分早まり(7時5分集合) 途中で走らされるようです。学校につく時間も全然余裕だし走る意味が…
放デイの対応についてです。 ここまで良くしてもらっていいのでしょうか? 娘が昨日放デイの扉でドアを挟み 今日骨折だと診断されました。 昨夜20時頃に放デイの先生に電話して 怪我した経緯と骨折の可能性があることを 伝えたらめちゃくちゃ謝ってくれて すぐ監視カメラも確認…
子供のクラスの子でめちゃくちゃしつこい子がいて送迎のたび参ってます😭😭😭 わたしと会うとずっと引っ付いてきて延々と話しかけてきます 朝も時間がかぶると〇〇ちゃんままと何回も呼ばれて三つ編みしてきたのを何回も言われます😭 他にも同じ事を何度も何度も言ってきて返事しても…
朝に保育園の対応について 投稿したのですが、 保育園での子供を受け渡しのさいに、 親が、準備をしているとき 担任は違うクラスの子供と ベラベラしゃべって 自分のクラスの子供を 見に来ない こちらからお願いしますと 子供を渡さないとその場から動きもしない。 そのわりに…
「怪我」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…