切迫早産で退院して家事は どの程度やりましたか? 両方の親には頼れないので できれば自分と旦那さん しかやる人がいなかったなどの 体験談をお聞きしたいです! もちろん頼れた人でも お聞きしたいです! これはやってもらったけど 料理だけは自分でやったとかでも大丈夫です🙏 …
- 妊娠34週目
- 旦那
- 子宮口
- 切迫早産
- 帝王切開
- はじめてのママリ🔰
- 2
大阪府八尾市の山口産婦人科で出産予定です。 現在34週に入ったところです♬ 入院グッズの準備をしてますが、産院から言われている写真の物のタオルの使う用途が分からなくこちらで質問させて頂きました。お風呂で使うものならそこまでいらないでしょうか? 赤ちゃんのオムツはい…
- 妊娠34週目
- オムツ
- お風呂
- 産院
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
今が34週後半ぐらいです 雪白で自宅安静と言われているのですが、どれぐらいから散歩していいよとか言われましたか?? 切迫だから動いたらすぐ生まれるってわけでもなくもしかしたら予定日も越す可能性もあると思うのですが、正期産になったらなるべく早く生まれて欲しいなと思…
- 妊娠34週目
- 予定日
- 散歩
- 自宅安静
- 正期産
- はじめてのママリ
- 2
現在25週2日で、第二子妊娠中です。24週時点で切迫早産ぎみと言われ自宅安静になりましたが、25週で11ミリになってしまいNICUのある病院へ緊急入院となりました。ただ張りなどはあまりなく1日4〜5回程度で、点滴もなし、内服薬もなしの状態で入院しています。34週まで頑張りまし…
- 妊娠34週目
- 保育園
- 病院
- 妊娠24週目
- 妊娠25週目
- はじめてのママリ🔰
- 6
今、妊娠9ヶ月、34wです。 徐々に赤ちゃん下がってきてるのって感覚的に分かるものですか?胃が少しスッキリしてくるとか胎動を下の方で感じるとかですかね? 参考までに教えてください🙏
- 妊娠34週目
- 妊娠9ヶ月
- 胎動
- 赤ちゃん
- ママリ
- 2
切迫早産などで通っていた病院から転院後、元の病院で産める週数を超えて元の病院で出産した方、何週ごろに元の病院で分娩予約、妊婦健診を再開されましたか? 23週の時通っていた個人病院で切迫早産の診断を受けその日にNICUのある大学病院に転院、現在33週となり入院しています…
- 妊娠34週目
- 病院
- 分娩
- 妊娠23週目
- 妊娠33週目
- はじめてのママリ
- 1
双子妊娠33週です。 31週から子宮けい管が1.4mmで入院しているのですが... このまま出産まで退院できない可能性が高いでしょうか😢 とりあえず34週を目指そう!ということで、 点滴もなくただただ安静にしています。暇です😂 まだ帝王切開の日も決まっていないし、個人差あると思…
- 妊娠34週目
- 双子
- 妊娠31週目
- 妊娠33週目
- 帝王切開
- ひかり
- 6
低値胎盤についてです。 32週で後期スクリーニング検査があり、いつもとは違う先生に診ていただいたのですが、低値胎盤の疑いありと言われました💦 20週の頃に一度胎盤の位置が低めかもと言われたことはあったのですが、その後は特に指摘されなかったので治ったと思っていたので…
- 妊娠34週目
- 妊娠20週目
- 妊娠32週目
- 胎盤
- 帝王切開
- ママリ
- 3