
湯船から出た後、膝から下がピリピリする症状について教えてください。坐骨神経痛や貧血の影響もあるのでしょうか。
この症状は何でしょう?湯船から出ると足がピリピリします。
34w頃からなんですが、お風呂で湯船から出てシャワー浴びようとしてる時膝から下がピリピリ?チクチク?します。
その時につま先を下に向けるとそのまま吊りそうになります
シャワーだけでお風呂上がるときはならないので、湯船であったまるのが原因なんでしょうか?
調べてもあまり出てこなくて…
なったことある!とか原因とかわかる方居たら教えて下さい😳
関係あるかわかりませんが…
坐骨神経痛は寝てる時たまになります。その時はお尻と足の付根が痛いです。
貧血気味で病院で鉄剤もらってます。
長文失礼しました。
- もちごま!(3歳0ヶ月)
コメント

okome
湯船から出た時になってた訳じゃないので、同じかわかりませんが💦
妊娠後期に手足がピリピリしたり、指が曲がらなかったり、足つりそうになったりしました😭私は浮腫みでなってるのかなぁって思ってました💦
病院でも相談して、浮腫みとるマッサージとかしてもらったり、足上げて寝てって言われたりしました💦
妊娠中の浮腫みとるヨガをYouTube見てしてたら、私はマシになりました😭
もちごま!
なるほど単純に浮腫ですね!浮腫んでる自覚なくて思いつきませんでした😂
確かに私も足高くしてないと寝られないです!
運動も全然してないので次検診の時先生に聞いてみます!
コメント来て安心しましたありがとうございました☺
okome
私も詳しいわけじゃないので、その可能性もあるかなーくらいですが💦
次の検診で相談してみてください😣
私のピリピリは麻痺した感じでした😭
解消されるといいですね😭