女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
同居、二世帯同居、敷地内同居など すぐ近くに住んでいるのに 絶縁状態、もしくは全く交流ない方いますか? うちがそうなんですが、 絶縁してもいいくらいのことを言われ、されてて 離れて住んでたら間違いなく絶縁です。 なのに 近くに住んでるからって 顔合わせたり 何とな…
敷地内同居の義祖母のこわーい話、聞いてください💦 うちはそれぞれの家で出たゴミを外に一箇所にまとまておいて、ゴミの日に出しに行くのですが、最近わたしが使わないから捨てたプラ容器を、昨日義祖母がゴミ袋から引っ張り出してきたんです…「使わせてもらうね」と。 それだけ…
退院してから すぐに車で保育園の送り向かえや 保育園お休みの日に上の子の面倒(家の外で遊んだり)していた方 自分の体調はどうでしたか?? ちなみに、私は帝王切開で出産します💡 1人目の時は、傷が少し膿んだり 心身共にボロボロでした😅 義実家で敷地内同居をしていますが …
自営業の嫁です。敷地内同居か離れた場所に住むかで悩んでいます。 夫は自営業の為、会社は義実家。そのことを考えると義実家のすぐ近く(敷地内)に住むのがベストだというのはわかっているつもりですがなかなか決めきれません。 義両親は優しくあまり干渉もしてこないし関係も良…
パートを始めるか、下の子が幼稚園に入園するまで専業主婦でいるか悩んでいます。 上の子が現在幼稚園年少で、下の子が7ヶ月です。来年春から、娘の通う園内にある小規模保育に息子を預けて、平日に働こうかなと思っています。 預かり時間が8時半〜16時半と短めです🤔ただそのま…
敷地内同居で家を出る場合、二重で住宅費を払わないようにするにはどうしたらいいんでしょうか?
敷地内同居どうですか?? 我が家も4人家族になってそろそろアパートも狭くて限界!! 早くお家建てたい〜😱💦 今のところ義父母との関係は良好だとは思いますが、、 子供達👶🧒もよく見てくれます。 今は義実家から車で10分以内くらいの所に住んでますが、敷地内同居の方がいざ…
敷地内同居です。 義母が旦那が出勤するときに外まででてお見送り…… これって普通ですか? 別に何とも思わないですか? 私は凄く嫌です!!!!
昨夜は洗濯物が多いこともあって夜に回し部屋干し。朝はパジャマと旦那の洗濯物やフェイスタオル類を洗って干したけどいつもよりも干すのに時間かからないし片付けもすぐ終わる( ゚ロ゚)!! 夜に干した洗濯物は朝には乾いてて柔軟剤の匂いも割りとしっかりついてて外干しよりもいい…
悩んでます。何度か質問してます。長文です。 結婚前に、義母との同居承諾(子供生まれてから) 同居してみてダメなら解消OK、 結婚前から義母とはあわないな〜と思ってました。 でも同居までには仲良くなれると希望を持ってました。 結婚から3年、仲の悪さ未だに変わりません…
敷地内同居してます。 義母が大嫌いです。 今は絶縁に近い状態で挨拶もしません!!! 暫くは、良かったのですが 見るのも嫌!!!! 声聞くのも嫌!!! 窓閉めたりの気配も嫌!!!! になってきました。 そして、今日切れました!!! 旦那と義母が一緒にいるときに。 切れすぎて何を話した…
ほぼ愚痴です😂 敷地内同居をしています。 義実家は5人家族で義曾祖母(90歳)がおられます。 90歳にしては比較的元気です! 今度、私が2人目出産の為に 上の子を義実家でお願いすることになっています。 ですが、義母が義曾祖母も見て 孫も見るのが大変だからショートステーに2…
敷地内同居の方に質問です 自分の家族が遊びに来た時 わざわざ隣の義実家に挨拶に行きますか?? 私は姉と仲が良いので頻繁に遊びに来て欲しいくて 姉だしいーやと挨拶なしで自分の家にあげてました。 旦那が帰ってきて、挨拶してないとか非常識。 と批難されました。 義母の…
敷地内同居の方、二世帯の方は、両親、義両親が亡くなってしまった場合はその家はどうするのでしょうか? 二世帯で玄関やお風呂、リビング等2つ作ったら、後々使わなくなるのかな? 固定資産税もかかるし、無駄なスペースになるんじゃないかな? 敷地内同居の場合は片方壊して…
旦那が子供を土曜日に保育園預けるのを渋っています…😓何が嫌なのか分かりません 私 サービス業で平日5時間・土日フルタイム、休みは平日に3日 旦那 工場勤務で平日フルタイム、土日休み 子供は土日は旦那がみてくれていますが、最近 疲れが出てきているようです…😓 土曜…
敷地内同居です。 これまで義家族からされたこと、言われたことが積み重なり 大嫌いになってしまいました。 顔も見たくないため避けて生活をしているのですが 必要以上に家のまわりを1日何度も通ったり 出入りの時間を見計らって外に出てきて じっと見ていたり。 監視され…
義両親の愚痴です… 敷地内同居です。 娘が散歩に行きたいと言ったので、外へ出ました。 いつも義父は玄関先周辺くらいならマスクは着けていませんでしたが、昨日はなぜかしっかりマスクをしていました。 じいじを見つけ、愚図りだす娘。 なんだかいつもよりそっけない感じでした…
今1歳5ヶ月の娘がいます。 4月産まれです。 ついに旦那がお義母さんから、2人目のことをちらっと、言われたそうで…(笑) ちょっと頭が悪いので教えて欲しいのですが… もう2学年違いは無理ですよね? 今妊娠したら3学年違いになりますよね? 個人的に3学年違いはお金がかかる気…
敷地内同居している場合、出産後里帰りするのって普通ですか? 先月、義兄夫婦に3人目が生まれました。 義兄夫婦は1年半前から、義両親と敷地内同居しています。 上の子2人は保育園に通っています。 義兄嫁はつわりがひどく、体がしんどいとき、家事は全部義母にやってもらっち…
1.2歳児で義理両親大好きなお子さんをお持ちの方 いらっしゃいますか? 敷地内同居をしていて毎回家に用事があるたびに 娘を実家に連れて行く義母に嫌気がさしてます。 娘も娘で、義母が来ると声を出して抱っこしてと 向かっていきます。 ほぼ毎日なので正直疲れました、、 も…
敷地内同居で、義母との距離について。。 結婚して5年、旦那の実家の隣に旦那名義の土地があり、結婚を機にそこに家を建てて結婚後に住み始めました。かなーーーりとってーも田舎です。 義母は、週に一度は必ず何か持ってきます。 これでも減った方で、結婚当初は週に2、3度は手…
2人目里帰りについてです💡 里帰りすることはほぼ確定しているのですが、モヤモヤしてしまってます😭 まとまりのない文章になってしまうと思うのですが、体験談やご意見などいただけると嬉しいです🙇♀️ 2人目妊娠中で、遠方に里帰り予定です。 飛行機を使って帰る距離なのですが、…
県外の義祖父に敬老の日のプレゼントを送りましたが、 少しややこしくなってしまいました(ーー;) 義祖父はとても高齢で、 うまく荷物を受け取る事ができないといけないので、 近くに住む義父の住所(義祖父宅から数十メートル先) に送って義父から手渡しをしてもらう事にしました…
半分愚痴です。 義実家と敷地内同居をしています。実母が泊まりによく来ます。今まで何も言われたことはないのに、今日来てたら、夫に「聞いてない。挨拶がない」とメールが来たみたいです。 確かに挨拶した方がよかったのかなと思いますが、今まで何も言われたことなかったし、…
旦那と義両親の愚痴です。長くなります。 義両親と敷地内同居しています。 嫌なところ ・子供が生後3ヶ月頃の時にまだ首が完全に座っていないのに、うつ伏せ寝を勝手にさせていた。旦那からそれは絶対止めてと伝えましたが、私たちの育児のころは当たり前だった、たまには先輩の…
敷地内同居の義母からLINEで「お出かけするなら預かるよ。たまには娘ちゃんの面倒みさせてね」ってきたのですが、 私は義母が嫌いだし、いろいろあって義父母のことは信用していません。 なのでそんなところに娘1人置いていくなんて考えられません。 義母が嫌いな方、なんて断り…
4歳と2歳の子供がいます。 義両親と敷地内同居してます。例えばなんですが、子供たちだけでお留守番(2時間くらい)って何歳ぐらいからできそうですか? 義両親が自宅にいて、「何かあったらおばあちゃんのところへ行ってね」で対応できる歳って何歳ぐらいからかな?とふと疑問に…
いくら生活費をもらうのが妥当だと思いますか? 敷地内同居しています。 固定資産税などの税金、通信費、ガソリン費、光熱費は義両親と合算して払ってもらっています。 大人2人、子供2人でこちらが支払うものは 食費、衣料、医療、交際費、幼稚園の物品購入など、習い事、その…
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…