※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

賃貸に戻りたいと思うことはないですか?結婚して一年半後に出産しました…

賃貸に戻りたいと思うことはないですか?
結婚して一年半後に出産しました。
いつか家を建てるなら今の賃料がもったいないし
妊娠中しか動けないと思い焦ってしまいました
ですが、考えると
賃貸のほうが狭いので掃除も生活動線も楽、
新婚から流産から妊娠から共働きなど
主人のためにたくさんご飯を作ったなーとか
夜ふかしして映画見たなーとか
妊娠中よく散歩したなーとか
いろんな思い出があった場所なので余計に
懐かしい気持ちになり、
最悪汚しても傷つけてもいつか出ていくし
(リビングで気兼ねなく焼肉、鍋ができる)
ご近所問題もなく、住心地もよかったです。

ローンを組んでいなかったので
物凄く借金した感じもないので気も楽、
一方家は汚したり傷つけたら自己負担だし
掃除をするところは多いし電気代も増えるし
引っ越してからGの赤ちゃんを2,3匹見てます
引っ越す前は蜘蛛やヤモリはいたもののGは
いなかったし出たとしても狭い分侵入口が
見つけやすいし、新築で私達がそこに住むのが
初めてだったので家の設備
何もかもがおにゅーでした。
(エアコン2台完備でそれもおにゅーでした、)
また今は敷地内同居、昔は実家まで歩いて帰れてた

家はエアコンを追加で2台買ったものの全く
寝室は使ってないのでもったいないし、
買って一年のソファーや食器棚も捨て、
(まだまだ使えましたが置き場がなかった為)
一年半で出たので礼金や手数料なども
かなりもったいなかったなと後悔してます。
何か契約する前に戻れたらと何回も何回も
考えても結果何も変わらなくて、
死にたいとまで何回も思ってしまってます
一生懸命ローンを組んでくれて、
好きなハウスメーカーで好きな間取りで
建ててくれた主人に申し訳ないし、
いつかその賃貸も出ていかないといけないことには
なっていたと思います。
今の環境にも慣れなくて主人もずっといないので
二人目が出来たら親に説得するから 地元に
帰ろうとも言ってくれてますが、
もう自分が何したいのかもわかりません。

ただ昔の賃貸に戻っていろんなことをゆっくり
考えられたらと思ってしまってます

コメント

はじめてのママリ🔰

使わないだろう部屋のエアコンは初めから買ってません。使わないの目に見えてたので勿体ないですし。
住み始めて最初の頃は以前のマンションや地域を懐かしみましたけど、もう数年経つと戻れないし今のところですごく満足できます!

はじめてのママリ🔰

今建てたその家で思い出をまた作られたらいいのでは?

deleted user

まだ今の家に住み始めてからそんなに日にちが経っていないのでしょうか?

私はずっと賃貸ですが、前のアパートに戻りたいなって思ったことあるので、はじめてのママリさんの気持ちがわかりますよ😣

私は前の地域が不便で引っ越したのですが、前のアパートは内装も可愛くてすごく好きだったので今でも思い出します。

家は最悪売ることもできるので、とりあえず今のお家に一年住んでみて、お部屋を好きになれるように模様替えしてみたりして、それでもやっぱり帰りたいと思ったら帰るのもありなんじゃないかな?と私は思います😌