女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
3歳1ヶ月の息子、言葉の発達が遅くて先月から療育に通い始めました。 まだ1回しか行ってないけれど、30分座って楽しく作業療法を受けました😊 最近ちょっとずつ二語文も出てきて、教えたことあったかなー?っていう言葉も出てきて。 今日はパンを半分にちぎって『ママも(食べて…
最近急にいつも以上に抱っこをせがむようになってきました💦 朝起きて寝室からリビングに行くまでとかお風呂に入る前とかお出かけするまでの玄関までとか今まではニコニコむしろ自分からスタスタ歩いて行ってたのにえ?ここで?って時に抱っこを求めてきます😭 よくわからないタイ…
2歳になった娘がいますが、 なかなか2語分がでません。😭 絵本を読んであげたり、 一緒に遊んだりしているのですが どうぞ、やって、履く、おいで、待って、たべて、 ぴかちゅう、ぽぅぽ、アンパンマンなどの 単語のみです。 夫がなかなか喋らなかったそうで、 義両親からは、…
2歳の娘の母です。 今日、先生から娘がお友達Aくんの手をおもちゃ箱の蓋で挟んでしまったと報告がありました。 原因は、娘はおもちゃを片付けたく、Aくんはおもちゃを出したかったようです。 Aくんは、お話が上手でAくんママに娘ちゃんから手を挟まれた!と言う事があるかもし…
発語について 1歳前くらいから発語が始まり、今は単語は結構出ています。 名詞だけでなく、動詞や形容詞、要求語もです。 でも、なかなか2語文にならず心配しています。 また発語が始まった頃もいわゆる宇宙語みたいなのは少なかったのですが最近はよく分からないことをすごく喋…
発達グレーの2歳半がいます。 おもちゃの取り合いなどで、弟を押したり、噛んだりがあったり、親が怒ると叩いたり、物を投げたりします。 来年度から幼稚園も考えていますが、他害があると退園などもあるかと心配しています。 息子も噛みたくて噛んでる訳でもなくて、他の表現方…
娘の国語についてアドバイスください😭 聞いた単語を書き写すと ぷーるかーど→ぷーるかーろ じどうしゃ→じろうしゃ でぃずにー→れずにー ひーろー→ひーどー になります😭😭 らりるれろ だぢづでど がごちゃごちゃのようで。。 これってどう正していけばいいですか?
おはようございます。 少し長くなりますが相談にのっていただけたらと思います💦 まだグレーの2歳半の息子ですが、幼稚園どうするか問題で悩んでいます… もちろん本人を見てもらって、保健師さんやらに判断してもらうのが1番でそうしようとも思ってる事が前提でいろいろな意見を…
私は特に朝、無駄に話したくないから、最小限の会話しかしません、でも上司が会話最小限過ぎてイライラします💦 「休みだから」 は!?誰が? なのでこっちが誰がですか?と聞き返して、〇〇さんが休みなんだと理解するって言う無駄なラリーが生まれます! はじめから「〇〇さんが休…
何度もすみません💦 少し相談にのっていただきたいです🙇♀ 2歳半の息子 ・多動気味(手を繋ぐのを嫌がる、親の様子見ながらではあるがどこかに行く、声かけすると帰ってくる) ・絵本など座っていられない ・自分の興味のある事は集中できるが、興味のない事は指示も聞いていない …
2歳9ヶ月息子(ASD傾向) 言葉について 6月に保育園から言葉の遅れと集団行動の面で 指摘を受け、今月から療育2カ所スタート予定です🥹 だいぶ言葉はゆっくりですが、最近少しずつ2語分が出てきており ・『〇〇(取ってほしいおもちゃ)やる』 ・『〇〇(読んでほしい絵本)よむ』(持…
率直な感想とアドバイスを下さい。長くなります。 2歳の息子は小さい時からあまり人見知りはなく、大人にも他のお子様にも積極的に絡みに行くタイプです。 ついこの間は薬局で処方された薬を貰ってる間に知らないおじさんと手を繋いで歩き回ってました。 今では車が大好きで児童…
言葉の通じない子どもにイライラしてしまいます😢 2才5か月になる娘ですが発語が少ないです。言える単語と合わせて宇宙語が混ざって何か言ってるんですが親でもわかりません。 何か伝えてくるんですが、何?どうしたの?これ?と聞き返すと伝わってない事に娘が怒ります。多分最…
少し相談にのっていただきたいです🙇♀ 2歳半の息子 ・多動気味(手を繋ぐのを嫌がる、親の様子見ながらではあるがどこかに行く、声かけすると帰ってくる) ・絵本など座っていられない ・自分の興味のある事は集中できるが、興味のない事は指示も聞いていない ・発語がまだ単語の…
施設でもなんでも良いですが、聞こえた単語を真似します 例えば近くのママさんが自分の息子さんに「だめ」と言うと娘も「だめ!」と笑って真似 昨日は遊べる施設で、小学生くらいの子の「まってー」を真似していました あるあるですか?エコラリアでしょうか とにかく独り言も…
上の2歳の子が発達ゆっくりです。 運動面はジャンプが2歳6ヶ月の時にできました。 言葉は1歳半の時は2単語くらいしか言えず、(パパママを教えていなかったので) 2歳になってすごく言葉が(単語)増えてきて 今は2語文で3語文は決まった言葉のみでほぼまだです。 ABCと数字は全部言…
2歳半の息子についてです。 ・現在、単語のみ二語文なし ・目は見て話せる、ママっ子、理解力ある ・過集中(YouTubeやおもちゃしてる時は周りの声聞こえにくい) ・体幹弱め?(すぐ寄りかかる、寝転ぶ) ・癇癪やこだわり少しあり ・子どもが好きで寄っていく ・少し落ち着きま…
1歳7ヶ月息子の発達どう思われますか? 1.喃語がまだ多い。発語もありますが単語は パパ、ママ、ねえね、犬の前、どうぞ、ワンワン、アンパンマン、ナナ、チャ、バイバイ、ないない、やだなどくらい。その他は喃語みたいな聞き取れないです。 2.頭を軽くですがぶつけたりして…
2才4ヶ月の息子が、単語(多分20?)くらいは話しますが、二語文がでません。 言えないものは頑なに話そうともしなく、アンパンマンは好きなのでアンパンマン!はいえます。。 本人も話せなくてイラついてるのか鼻ならして指図するのですがこっちに全く伝わらず、こちらもイライ…
ASDのお子さんがいるママさん、保育士さん、アドバイスいただけないでしょうか。 年長の長男のクラスに恐らくASDの子がいます。 発達ゆっくりさんで、発語はいくつかの単語のみ、先生の指示はあまり通らず並んだり皆と一緒に座って活動することは少し難しいようです。 いつもニ…
5歳になる娘がいまだにおしゃべり出来ません🥲 ママ パパ ぶーぶ にゃんにゃん しまじろう等単語では話せますが、文でおしゃべり出来ません🥲 発達に問題があるんだと思い何度も色んな発達支援センターや、病院に行きましたがどこに行っても この子は喋れる。発達に問題はない…
2歳10ヶ月くらいのお子さん、 言いたいことが興奮して伝えるみたいになると まだよく分かんない文章になったりしますか?😂 言葉も早い方でもう普通に会話は出来ますが 興奮したり伝えたい!欲が強いとおかしくなります(笑) 例えば私の車と実母の車に同じクッションあるんで…
これって2語文出てますかね? 息子はカンカン(踏切)を見に行くが好きなんですが 「カンカン、くぅー!(行くー)」と最近よく言います。 私がカンカン行く〜?とよく言ってるので 真似してるだけかなと思ってるのですが どうなんですかね? ちなみに、カンカンは踏切と認識して…
いつ頃からしっかりママを認識してママって呼んでくれるのでしょうか?まだ私を見てママと呼んでくれないし、パパもありません。 ただママ、パパという単語は少し前から喋ってます。
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…