

はじめてのママリ🔰
来週1歳10ヶ月になる娘がいます🥺
女の子は早い…下の子は早い…なんてよく言われますが、うちの子も単語いくつか言えるかな?レベルです😅💦
同じくらいの友達の子は結構ベラベラ喋ってる子もいたりで…焦ります💦

(๑•ω•๑)✧
お喋り面は確かに少しのんびりさんみたいですね🤔
でもヤバいかどうかはそれだけじゃ決まらないですよ😊今の時期は早い子とゆっくりな子で1年分差が出るらしいので、他に気になる要素がないならまだこれからなのかなとも思います(:3_ヽ)_
語彙は少なくても、こちらが言っていることを理解できてそうならお喋り面は心配要らないみたいですよ☺️

はじめてのママリ🔰
喋りません😭
うちは「マ!マー!」とか、「がおー(恐竜とか虎)」くらいしか言いません😭

( ´・ω・` )
上の子の影響なのか早かったです。
「お茶ちょうだい」など二言や色の名前など言えます!
逆に上の子はものすごく喋るのが遅かったけど今は物凄くおしゃべりで困ってます😅
その子その子なのでバイバイ、わんわん言えてるなら大丈夫だと思いますよ😊
コメント