※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

3歳2ヶ月の甥の発達について、喃語が多くて理解しにくいが、姉と義理兄は理解できる。保育園では落ち着きがないと言われるが、集団行動に慣れていない可能性。言葉の遅れはあるが、追いつく見込みあり。客観的な意見を求めている。

3歳2ヶ月の甥の発達について
姉から相談を受けてます。

甥は喃語がひどく、長く喋ってる時はなんて話してるのかあまり理解できません。(まま、ぱぱ、あいす、うんなど単語なら分かる単語も多い)

姉はそのことを気にしていて発達に問題があるんじゃないかと言ってますが、
一緒に住んでる姉は義理兄は甥がなにを喋ってるのか大体理解できます。(8割理解2割聞き取れないくらい)

なので私は、姉達が理解できるなら意味のある会話をしてるし滑舌が悪いだけでは?と思ってます。


保育園でも、先生に家での様子はどうですか?と聞かれ
全然言うこと聞いてくれなくて大変だと言ったら
よく分かりますって言われたと言ってますが
甥が保育園にいきだしたのは3歳になってからなので
集団行動に慣れてない&近い年齢の子と会う機会がないため譲り合いなどがまだ出来てないだけだと思うんですが…

確かに落ち着きがない&わがままなとこはあるけど3歳だし、こんなものでは?と思います。

私はまだ子供がいないので分かりませんが、客観的にみてどう思いますか?

ちなみに3歳検診はまだで、1歳半検診のときに
言葉の遅れを指摘されたそうです。(ただいずれ追いつくでしょうみたいな感じ)

コメント

ママ

気になることや困りごとがあるなら一度発達相談をしてもいいのかなと思います!
何もなければ安心できて良し、支援に繋がれば良しで特にデメリットはないです😊
発達に問題なくても口周りの筋肉が弱かったり、舌の使い方が悪かったりで発音が良くないこともありますが、療育等で訓練して改善も出来ます。
早期発見、早期支援が重要と言われていますし、検査自体も何ヶ月も待たないといけないので動くなら早い方が良いです!
上の子が苦手な発音があって言語聴覚検査を受けたことがありますが、検査の申し出をして4ヶ月待ちました💦

  • ママり

    ママり

    そんなに時間がかかるんですね💦
    姉に伝えてみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月7日
ママリ

うちの上の子、言葉が遅いほうでした。
3歳0ヶ月でようやく2語文が出てきましたが、意味のある会話は出来なかったし、概念の理解も遅かったです。ただ、こちらが言っていることは分かっていました。
発達検査では言葉のみ一年の遅れでした。
それから約2年が経ち、滑舌悪く歌うのは苦手だし話すのもまだまだ遅れがありますが、特に問題なく生活しています。お勉強面では遅れは感じません。
 
言葉の意味が分かっていて、その他に気になることがなければ問題ないと思います。
落ち着きのなさや集団生活はうちの子もプレで指摘されましたが、急に落ち着きました。これからグッと成長していくと思います。

  • ママり

    ママり

    落ち着きがないのは性格の問題と思ってましたが落ち着く場合もあるんですね…!
    あまり深刻に悩まないように伝えてみます!ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月7日