女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
なぜか子供ベイビーシャーク好きじゃないですか?🦈💓 YouTubeは制限かけて車の中だけにしてるのですが 最近ふっと思ったことが。 一歳前からDWEやミライコイングリッシュで英語掛け流ししてるのですが、ベイビーシャークもその類いとしてもっと自由に見させてもいいのか❓⁉️と。笑…
4歳の娘のことです。 生まれた時から 頭蓋骨早期癒合症という病気で 生後2ヶ月の時に頭蓋骨に隙間を開ける手術をしました。 発達の遅れが出たりすると言われていましたが 特にそんな事を感じず2歳頃まで生活していました。 2歳頃に子育て支援センターで同じ年齢くらいの子と 接す…
2歳半でこのような会話は遅れていると思いますか? パパのぶーぶ(車)、おっきいね! (自分の名前)ちゃんの◯◯、貸して! マンマン(アンパンマン)の歌、流して! など、少し3語文が見られます。 挨拶は、 ありがとう→んーとっ ごめんなさい→んーさい ごちそうさまでした→ごっ、、…
「(工作ができたときに)ママ、できたー」 「(ここに座れと指差しながら)ママ、こっちー」 などは2語文ですか?? つい1週間前までは単語もほとんど出なかったのに、急に2語文ぽいものを喋り始めてびっくりしてます🤣
もうすぐ2歳3ヶ月になる子供が 落ち着きが無いし飽き性?なのが心配です。 児童センターへ連れて行っても 常にチョロチョロ動き回って おもちゃを手にしたと思ったら 数秒で飽きて違う所へ行ってしまいます😅 他の子と比べてもいいこと無いのは承知ですが、 周りの子は一つのお…
長男が自閉症です。現在3才7ヵ月ですが会話はなりたちません。「お茶のむ」「お菓子たべる」など覚えてる要求はできますがこちらからの質問には答えられません。図鑑が好きで単語はたくさんおぼえててます。エコラリアですきなフレーズを言ったりしてます。 常同行動でジャンプな…
発達検査を2歳9ヶ月の時に受けました。結果DQ68で療育手帳B2です。 今療育に通い始め週1時間て5ヶ月くらい経ちます。また幼稚園プレに去年5月から週2で通っています。来年から幼稚園ですが集団生活に入ったら伸びたりするのかな?と思いますが…単語は増えてきましたが不明瞭な感…
2歳半の息子ですが、なかなか言葉がすすみません。 市には相談済みで、年明けに発達検査と面談があります。 ○○はどれ?や、○○持ってきてー、など、指示はかなり通ります。 これからお散歩するけど、ちゃんとおててぎゅーして歩ける?と聞くと、はーい🙋♀️など、約束?もだん…
言葉のことで教えてください。 2語文中心で話すようになったのですが、動詞の活用ができてなくて心配してます。 たとえば、電気をつけてほしいときにスイッチを指差して 「ママ でんき ついた」 と言います。つけてだよ〜と言ってもわからないみたいで… 床にご飯粒が落ちてるの…
2歳2か月の息子がまだ喋りません…。 1歳半から言葉の心配はしていましたが、1歳半で保育園に行きだし月齢低い子がどんどんお喋りしていく姿をみて参っています。2語文なんて喋るの?って感じです。 今は単語複数でてきている感じで、言ってることの理解は完全にしています。難し…
来月で3歳半の息子の言葉の遅さについて 息子は言葉が遅く2歳2ヶ月で言葉がでて、2才10ヶ月で2語文、いまでは「パパお仕事行った」「ママ一緒に遊ぼう」などの3語文を話せるようになりました。 自分の見たものや欲求を伝えたり、簡単な会話(何飲む?→カルピス、何して遊ぶ?→…
2歳になった息子のことですが、 発語がすくなく、今思い浮かぶだけでも「ママ、パパ、ジジ、ババ、カーンカーン🚃、ブーブー🚗、ワンワン、ニャンニャン、何匹か動物、キウイ、プリン」くらいです。 動物も絵本で鳴き声で覚えてしまったからか?ゾウ←パオパオーンなど、鳴き声覚え…
あんまり気にしていませんでしたが、 「逆さバイバイなんだね!」と 言われたひとことから気になってます🤔 ・やっと2語文出てきた ・逆さバイバイ ・私の手を持って本を指ささせることがある (自分で指差すことももちろんある) ・ごはんはスプーンに乗せると食べれるが「ママ…
息子は発達はのんびりな方で、検診で引っかかったりしたりする事も多いです。(1歳半の時も言葉の遅れと運動発達の面で引っかかっりましたが数ヶ月後の再検査では一応クリアしました) 【今出来ること】 簡単な2語文は話せる (散歩をしていると、電車を見て→「電車きた」お花を見て…
これって2語文でしょうか? 1歳9ヶ月の息子がいます。 言葉はまだまだ少ないですがゆっくり増えているところです。 最近、「あっち いっちゃった」と言っていました😊 なにがいっちゃった状況だったかは覚えてないんですが…😓 偶然かも知れないんですが… これって2語文とカウント…
発達障害児の発語について。 ASDがある4歳息子の発語のことです。 今年の2月末(3歳9ヶ月)の頃にASD、軽度発達障害と診断がつきました。 それから4月に入り療育をはじめ、最初は単語と2語文を3.4個しか話せなかったのが、今月までに2語文が20前後、3語文もちらほらと出てきてい…
⚠️我が家の子ではありません 知り合いの子です 3歳の子、単語のみで単語と言ってもまんま、パパ、ママなどで指差しで「あっあっ」が多く 基本あまりしゃべりません🤔 あととにかく人見知りで男の人を見ただけで知り合いにしがみついて大泣きします 私もその子の目を見続ける(数十…
3歳4ヶ月の息子の発達が不安です 悩んでいるので回答お願いします!! 幼稚園での様子は ・給食中に離席してしまう ・座ってよーと声をかけても興味のあるところにいってしまうことがある ・発音が不明瞭(受け口) ・ヨダレが3歳まで出ていた 生後半年の妹がおり 赤ちゃん返…
昨日で2歳半になった息子、単語しか出ず、2語文はママ抱っこ、〇〇おっきいねー!、〇〇きたー!くらいしか言えなかったのが、ようやくオウム返しが上手になってきて大人が話す簡単な会話はほぼ完璧に繰り返して言えるようになりました。 しかし、意思表示がほとんどありません…
2歳3ヶ月の息子がいます。 保育園にお迎えに行った時、すごく流暢に文章を喋る子がいるな。歳上のクラスの子かな。と思ったら、息子より年下の子でした。 保育園の前で同じクラスの男の子のお友達(2歳2ヶ月)に会った時も、「あ、○○くんだ!おはよう!」と言われ、こんなに喋れる…
ちゃ!てー! て2語文ではないよね? 単語じゃないもんね🤣 意味は全然伝わるんだけど 他の人が聞いてもなんのこっちゃだよね笑
3歳になった娘のことで年齢相応なのか気になります 保育園には1歳半から通っています 保育園のお友達とたまたま公園で会ったのですが、その子が娘の事を追いかけて一緒に遊びたそうにしても逃げる 話しかけられてもフルシカト 私に向かって「〇〇ちゃん😊」というのみでした …
言葉の爆発期の経験がある方教えてください🌸 もうすぐ2歳半です。 9月までは10個程度の単語を話せるだけでしたが、そこから2ヶ月で80個ぐらいまで増え、2語文もでてきました。 でも、 ママねんね おっきい車 お茶ない トラックきた みたいなのを言うだけで、こっちが質問「今日保…
長いです。 言葉が遅めの3歳0ヶ月の息子がいます。 2語文は何種類か話すくらいです。 2歳半くらいに数字いち〜じゅうまで言ったり これ何色?って聞いたら、あか!あお!とか答えるレベル。 車が大好きでくるまの名前は結構言えます。 こちらの言っていることは理解していて …
うちの子だけなのか、これが普通のことなのか疑問なので教えて貰えたら🤣 今月末で3歳になる息子ですが、発語が遅めです。 2歳7ヶ月頃からやっとこちらの言葉を真似してオウム返し?出来るようになり、そこから話せる単語は格段に増えました! しかし二語文はほんの少し、三語文…
娘がパパが行ってきますって言って玄関のドア閉めたら 「パパ行っちゃった…」って2回確実に言いました🥺❤️ これって2語文ですかね? 違くてもとにかく可愛くてヨダレ出ました🫵
2歳3ヶ月の息子、まだ喋りません。 あーとか喃語しか喋らず…(ごくたまに私かご飯のことをマンマンマン…とか 最近たまたまかと思いますが犬の絵を見てワンと言っていました。) 最近何か喋りたそうに口を大きく開いたりパクパクしていますが 喋った!とはなりません。 いつか喋る…
1歳11ヶ月の娘がイヤイヤ期なのか障害なのか、自分の思い通りにならないと酷い癇癪を起こします。 先日、久しぶりに支援センターに遊びに行ったのですが、友達がおもちゃで遊んでいるとそっちが気になるみたいで近付いて行っておもちゃを奪おうとしました。 一緒に遊ぼうねと声…
娘の障害を受け入れられず、毎日泣いてしまいます。 どうしたら障害を受け入れる事ができるでしょうか? 娘の様子は、 多動。おもちゃも一つのものでは5分ももたず、次から次へとものを出して飽きやすいです。TVはいないいないばあはジーッと見ています。 スーパーでもずっと動…
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…