![あーじょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳5ヶ月の子供が2語文を話し始めましたが、単語数は増えず、アンパンマンやワンワンを指差しで言います。最近は真似をし始めましたが、図鑑を見せてもすぐに飽きてしまいます。1歳半検診が不安です。
下の子が今1歳5ヶ月ですが、気づいたら2語文らしきをしゃべってました。
やたらママ!ママ!ママ!と連呼しますが「ママ!開けて!」←ベビーゲートの扉を触りながら
「ママ!開けて!」「ママ!落ちた!」「ママ!取って!」
忙しくて無視すると「ママ!ママ!ママ!開けて!!!」大きい声で呼びます(笑)
ですが単語は全然増えません。ちゃんと指差しで言えるのはアンパンマン 。動物はほぼワンワンです。
最近やっと私達が言っていることを真似するようになりました😊
単語が増えてほしくて図鑑など見せますがすぐ飽きてどっか行ってしまいます😭
1歳半検診が不安になってきました。
- あーじょ(1歳2ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ママは呼びかけなので2語文ではないですがこれからどんどん増えていくとおもいますよ🤍🤍
コメント