女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
2歳0カ月ですと、どのくらい会話成り立ちますか😳? 2歳になったばかりの男の子の母です。 ママ、あっち くぅま(くるま)、あった など、2語文らしきものもチラホラ。 ただ、会話になりません。 「何してたの?」無視 「楽しかった?」無視 といった感じで、だれと?や何が?な…
いつもお世話になっております。 最近2歳になったばかりですが、言葉が遅い気がします。 ある程度単語は出ているのですが、2語文にはまだなっていません。 絵本を取って欲しい時も、指をさしてはい!はい!などです。 指示もある程度理解しているようなのですが、早めに医療機…
ママ、あった! ブー、出たー! は2語文でいいですか🤔?
1歳半検診の時に わんわんどれ?など まだ指差し出来ませんでした。 今は出来ます 2歳になる頃再度確認させて下さいと 保健師?さんに言われていて 昨日かかってきました。 指差しは出来るようになりましたが 2語文はどうですか?と言われ まだまだそんなレベルではないです💦 …
トイトレ何歳から始めましたか? もうすぐ1歳10ヶ月で2語文も普通に喋るので そろそろ始めようかな?と思ってます! 何かアドバイスあれば教えて下さい😊
同じような方いますか?? 子供の発達について不安でたまりません。 もうすぐ3歳になります。 言葉は2語文とたまに3語文。 パパどこ行った~?とか ママおはよう、とか これ開けて、とか その他もろもろ 喋りますが 会話が成り立ちません。 幼稚園のプレに行ってるのですが 今…
なかなかおしゃべりしません…1歳9ヶ月です。 単語は増えてきましたが、会話ができません。 これいる?とか聞いてもいるー?とオウム返し😅 単語も、2文字以上は喋りません。自分なりに短縮します。 アンパンマン→パーン どらえもん→ドラー ミッキー→ッキー ステイッチ→ティッチー …
今、2歳4カ月の娘がいますが なかなかお話ができません。 ちょうだい、おいしい、どーぞとかは 自分から言えるんですが ママーとかパパーって呼んでもくれないし いつも宇宙語みたいなことを いってます! 2語文はまだぜんぜんです。 歌はすきでなんとなく分かるかな〜って 言葉…
2歳2ヶ月の娘が言葉が10個〜15個くらいしか出ておらず、2語文もまだ出ていません😢 こちらの言葉は理解しています 毎日、散歩や公園に連れ出していろんな経験をさせて声かけもやっているのですが… この前、2歳児検診で、心理士さんと面談した際に、問診もなく、お母さんの育て方…
「ママ!オッパイ 飲む!」は2語文ですか?? まだ発音は綺麗では無いので正しくは「ママ!オッポ モムー!」って感じなのですが(笑) たまーに「ママ!ネンネ!オッパイ 飲む!本当!」って言ったりします(笑)
もうすぐ3歳 一人でご飯も食べようともしません 言葉も2語文しか話せません トイレも1人で出来ません 周りの3歳の子が出来てることほとんど出来ません 本当色々重なり疲れました 子供のこと本当に大好きなのに 出来ないことが多すぎて最近イライラして この気持ちどうしたらいい…
1歳3ヶ月の娘がいます。 10ヶ月ごろから少しずつ単語が出て、1歳の時にあーたん(お母さん)、ばぁば、アンパンマン、パンなど簡単な単語を30以上言え、アンパンマン・あいた(アンパンマンの箱開けて)と2語文も言えました。 が、1歳3ヶ月の今、アンパンマン、パン、まんま、…
2歳半の息子の発達についてなのですが、いろいろと気になる点があります。 ご飯を食べる時にスプーンも使いますがいまだに手づかみでご飯を食べてしまう。自分で服を着れないし靴下、靴も履けない。(たまにやろうとしてもできなくてやってと言う)歯磨きをいまだに全力で嫌がる。…
同じくらいの月齢のお子さんいる方!どのくらいお話できますか??(´•ω•`)うちわほぼ単語と宇宙語で😓 わんわんいた!だけ2語文で言えます。保育園とかに通っていなく支援センターとかでも同じくらいの子になかなか出会わずどんな感じなのかが全くわかりません😭教えてください!
もうすぐ1歳半の息子がいます👶🏻 ママリの「今日のひとこと」見てビックリしたんですが、同じくらいの子ってもう2語文話せるんですか?!? うちの子はハッキリ言って1語ですら危ういです😅💦笑 同じくらいのお子さんいらっしゃる方どうですか?? また、すでに二語文話せてるお…
発達障害について・・・ 今療育に通ってます。 療育に通いだして5ヶ月位なんですが良くなる所か悪くなってる気がして・・・ 通いだした時は落ち着きなくて言葉が遅めだったので通い始めました。 クラスに色々な子がいて人のおもちゃを取ったり押したりする子もいます。 うちの息子も顔…
長女が喋るのが遅くてとっても悩んでいたけど、年明けからどんどん言葉が増えて、2語文3語文も話すようになり、自分の名前も覚えてきた娘、言葉を教えたどんどん覚えて話してくれて、成長にビックリ😊
いつもお世話になっております。 上の子が2歳3ヶ月なのですが、今の時期2語文、3語文が少しでも出ていれば今のところ様子見で大丈夫なのでしょうか? 単語は結構出てきていますが、カ行がタ行になってしまったり上手く発音ができない事が多いです。 2語文は「〇〇(パパ、ママ、…
2歳5カ月の娘がいます🌸 言葉が遅くてまだ2語文を話せません。 単語をチラホラって感じです。 こちらの言っていることは理解しているようなのですが😌‼︎ 同じ年齢の子はもうほぼ会話になるくらいお話ししている時期ですよね😢💦 上の子も遅くて幼稚園入園と共に言葉が増えた感じな…
2歳の娘です😊 支援センターに遊びに行ったりしてほかの子におもちゃを取られたりすると、取り返したりが出来ず、あたり所がないのか怒りながら私やパパを叩いてきます😅 おもちゃを取ったお友達のことは叩かないのでそちらは安心ですが、めちゃくちゃ私やパパにあたって怒って泣き…
お子さんが療育に通われていた方何年くらい通いましたか?? うちは言葉が遅く、落ち着きもあまりなかったため去年11から週1で通っていて4月から本格的に通い始めます。 今は落ち着いて来ていて、言葉も2語文、3語文が出てきています。 面談があって何年くらいで考えてますか?…
1歳5ヶ月の娘がいます🥰 今日保育園で毎月の乳児検診があったみたいで、健康カードがかえってきました。 うちの子は小ぶりで現在8.4㌔、75センチなので、入園してから毎月、痩せ気味と書かれています。 そして、今回、痩せ気味だけでなく、単語数少なめと書かれていました😭😭 家で…
2語文が出始めると、少しずち言葉が増えていきますか?
ブー出た!って、2語文になりますか?
4月から息子が幼稚園に通います😊 発達が遅れていて、今は月に2回の療育に通っています。 療育センターでも、4月からどうするのか決めなければならなくて、このまま療育を続けた方がいいのか、幼稚園で様子を見るかで迷っています。 息子は、まだ言葉が上手く話せず、単語がメイ…
上の子のことなんですか まだ会話ができません。 接続詞も微妙で ママお茶!とか○○バイバイとか うんち出た!とか ~が、とそういった繋ぎ言葉?が出てこず。 今日なにした?とか 楽しかった?とか聞いても 会話できないので答えられず。 うん、とかはい、の返事はできますが。…
2歳半の娘がいます。2歳半になれば会話が成り立ちますよね。でも娘は宇宙語でしか話しません。単語は言えてますが、2語文がまだでてきません。私の言ってることは理解しているようです。そろそろ喋れてもいいんじゃないかと不安になります。もしかしたら滑舌にも問題があるのかな…
いつもありがとうございます。 今月で2歳4ヶ月になる娘です。 娘はまだ発語がほとんどなく言えるのは はよー(おはよう) ちゃーい(いってらっしゃい) ばっば(アンパンマン) おあありー(おかわり) わんわん ばぁば ばっぼー(抱っこ) ポッポー(鳩さん) ぐらいかなと思います。 そ…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…