「お見舞い」に関する質問 (291ページ目)








頼れる人も無いなかでの子育て中… 実母も居ないし、気軽に話せる友達も居ないし、越してきたばかりだから知り合いも居ない環境。 そんな中旦那さんが入院…生後5ヶ月の息子連れて毎日お見舞い。旦那さん、毎日どれだけ大変か分かってくれない。労いの言葉とか無い。男の人ってそん…
- お見舞い
- 旦那
- 生後5ヶ月
- 子育て
- 子連れ
- やまちゃん(*´▽`*)
- 2











暇すぎて昔のことを思い出してモヤモヤしてます(ー'`ー;)ちょっと聞いてください! 息子を出産して初日のことです。 明け方に産まれたので息子は新生児室へ、私は病室で仮眠をとりました。 11時くらいに息子が部屋へ運ばれてきて同室になりましたが、息子はずっと寝ていて看護…
- お見舞い
- 母乳
- 授乳
- 新生児室
- 出産
- 神田ッツェル松茸ッツォ🚶♀️朝散歩
- 10

29wのものです。切迫早産と診断されていてこの週数で1.9mmきりそうです(╥﹏╥) 明日の検診の時にもしかしたら入院になるかもしれないので入院道具持って来てくださいとお医者さんから先週言われました。 入院になった場合、点滴をしての長期入院と言われているんですがこれ持って…
- お見舞い
- 病院
- 妊娠29週目
- 切迫早産
- 親
- たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱
- 3





切迫早産で今週から入院中です。今日で23週になりました。一人目が1歳4ヶ月で今は義父母に預かってもらっています。 一人目の時も切迫早産で緊急母体搬送され入院し、その3日後に30週で早産してしまいました(>_<)経過がよければ早く退院できるみたいな話を先生からして頂いた…
- お見舞い
- 妊娠23週目
- 妊娠30週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- おはるママ
- 2

切迫早産で今週から入院中です。今日で23週になりました。 上の子が1歳4ヶ月で今は義父母に預かってもらっています。 一人目も切迫早産で緊急母体搬送され、その3か後に30週で早産してしまいました(>_<) 経過がよければ早く退院できるみたいな話を先生からして頂いたんですが…
- お見舞い
- 妊娠23週目
- 妊娠30週目
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- おはるママ
- 5