「上の子」に関する質問 (2308ページ目)





1歳半です。育てにくくないですか?年齢相当だから仕方ないですか😔? ・1人で寝ることが絶対ない。 (保育園では寝ているみたいだが、家では寝かしつけて、少しでも離れようとすると起き出す!) ・よく泣く。 (姿が見えない、キッチンなどに立ってゲートをすると泣き出す…
- 上の子
- おもちゃ
- 保育園
- 寝かしつけ
- キッチン
- はじめてのママリ🔰
- 2

子ども(新生児)の寝かしつけについてです 生後2週間の子どもがいるのですが、 少しずつ寝ぐずりをすることが増えてきました。 上の子(2歳5ヶ月)との2人育児で 今後のワンオペなども考えると できれば下の子(いま新生児です)は 自分で寝る力をつけてほしいなーと思って…
- 上の子
- 授乳
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 3















七五三撮影についてです! スタジオアリスで七五三を撮る場合、今ならシンプルセット44800円とあるんですが上の子5歳下の子3歳で撮影する場合44800円✖️2人分って事であってますか? なるべく費用を安く抑えたくて何かいい案ありますか?
- 上の子
- スタジオアリス
- 5歳
- 3歳
- 七五三
- はじめてのママリ🔰
- 3




幼稚園や保育園で母の日、父の日、敬老の日など何か製作してますか?うちの園は一切ないです 上の子は別の園でしたが必ずありました 最近はそれぞれ家庭の事情など配慮してこういった製作などはしないのでしょうか?
- 上の子
- 保育園
- 母の日
- 幼稚園
- 父の日
- はじめてのママリ🔰
- 6


教えてください! 第二子を出産しました。上の子が現在保育園に通園中ですが、私が産休育休になるため時短預かりになると思います。その旨を保育園や市役所に提出する書類がありますか??
- 上の子
- 保育園
- 産休
- 育休
- 時短
- 🌙.
- 2
