※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とまこ
ココロ・悩み

小1の子に30分から1時間のお留守番が厳しいか相談中。保育園の手紙で上の子が帰宅時間と重なり困っている。上の子は自分で鍵を開けられるし、帰宅後のことも問題ない。皆さんの意見を聞きたい。

小1の子にお留守番(30分から1時間弱)
って厳しいと思いますか?
仕事上10分前後のお留守番はさせた事があるんですが
下の子の親子で歯科検診みたいなやつと
上の子が帰ってくる時間がドンピシャになりました

保育園の手紙は都合悪かったら言ってね
って手紙があって
上の子が帰って来ちゃうって伝えたら
何とかしてって言われました
上の子本人は家の鍵開けられるし帰ってきたら手洗って
やらないといけないことはすんなりできます

皆さんの意見がほしいです

コメント

うさぎ

お子さんは自分のことは出来るみたいだし、問題ないんじゃないでしょうか🌼
誰か来ても開けない、火を使わないとかだけ約束したら。

プーさん大好き

我が家はマンションなので、小1男子、30分ぐらいならお留守番させちゃいます。一軒家だとためらっちゃいます💦

はじめてのママリ

鍵の管理がちゃんとできるなら大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰

近所のドラッグストアに買い忘れた物を買いに行く時にzoomで繋げてオンライン留守番させた事があります!
あと、インターホンの電源は切って行って、スマートウォッチを持っているので「何かあったら電話してね」と。