
コメント

きなこ
全然痛くないですよ〜
それよりも口開けてる時間がそれなりに長いのでそっちの方が大変ですwww

はじめてのママリ🔰
1年前根管治療しました!
何しても私の場合痛みが取れませんでした、麻酔してても、治療中飛び上がるほどの痛みでした😭
今痛みが落ちついているのであれば、麻酔すれば大丈夫だと思います
麻酔が取れた後の痛みがあるかもなので、鎮痛剤処方してもらったら方がいいと思います☺️
-
j
ええ😭
薬入れてもらってから5日くらいですがまったく痛く無くなりました!🙂↕️
怖すぎます…🥲- 6月14日

ママリり
私は麻酔せずに削りました!
場所によったら痛いです!
麻酔は先生が決めるので。麻酔は打つときが痛い。麻酔が効いているときはうがいする時も麻酔した側から水が漏れるのでお気をつけください。
麻酔が切れてきたら治療法により痛むときがあります。
たぶん、そうなりそうなら痛み止めを出してくれるのではないかと思います!
-
j
打つ時いたいのですね😭
私はだいぶむし歯が深いので麻酔するとおもいますが、もう怖くてびびってます😭😭- 6月14日

まる子
根幹治療しました。歯の神経は死んでいたので、私の場合は痛くなかったです💦
-
j
治療前もいたくはならなかったですか?😭
痛くないこと祈ります😭😭- 6月14日
-
まる子
治療前は生理の時とか体調が悪い時にに、歯の奥がじんわり痛いなぁみたいな感じでした。
治療前の処置を聞いてるなら、痛かった記憶がほとんどなくて、
親知らずの抜歯より全然大変じゃなかったです。- 6月14日
-
j
治療中痛くならないかずっと心配で🥲
まず虫歯を削る自体痛そうでふるえます、、- 6月14日
-
まる子
私も治療前はガクブルでした。
治療がうまくいかなかったり、数年後にまた悪くなったりという話もあるので、悪くなった場合も、また歯医者で何とかしてもらおうと思ってます。
ちなみに、私も、処置の前に怖すぎてママリで根幹治療の質問しました笑- 6月15日
-
j
同じであんしんしました、、笑
ですよね🥲でも麻酔したらいけることねがいます、、笑- 6月15日
-
まる子
そう癒えば、処置後に食べる時に、仮の詰め物を入れたりして、ちゃんと噛めなかったりするので、処置前に好きなものを食べ納めしてからのぞみました😉
- 6月15日
j
ほんとですか🥺安心しました😭🫶🏼
それもきつそうですー😭