

ママリ
娘のこと見てて〜とお願いしたら隣でYouTubeみてるときですね…
鈴木雅之の違う、そうじゃないが脳内再生されます🥹

退会ユーザー
私を休ませる=育児に協力していると思っているところです😂
休日に、数時間子どもを見てるからどこかでランチしてきな〜とかお昼寝しておいで〜とか言ってくれるんですが、朝の離乳食の時間には趣味のスポーツに出かけ、夕方の夕食の準備や離乳食の時間には昼寝をして、夜のお風呂や寝かしつけの時間は飲みに行ってます😇(飲みに行くのはたまにですが)
ちがうちがう!一番子どもがご機嫌で楽な時間帯にお世話するんじゃなくて、私が忙しい時にやってほしいの!と内心では思っています🤣
平日激務なのを知っているので、せっかくの厚意を無駄にしないために言ってはいないですが笑

はじめてのママリ🔰
うちは、上の子がママっこで
よく、ママの隣に座りたい!
って甘えるので、
今赤ちゃん帰りで、こういう状況だから!
ママの隣に座りたいんだって!って言ったのに、単身赴任から帰ってきたら
上の子はパパの隣!とかいって
全然わかってないです!
ちがう!お前じゃない!
私の隣に座りたいの!って思います!
下の子の面倒見るのがめんどくさいからも
あると思いますが
パパの隣がいいって!言ったこと
一回もなく、、、
案の定パパじゃない!ママ!って
いうと、パパでいいじゃん!!
パパ〇〇と食べたい!
パパと食べたら、お菓子食べれるよ!とかいうし、、、
何の解決にもならん!って思います、、、。
コメント