※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

きょうだいの名前が似ているデメリットはありますか?上の子が「美緒(みお)」で、下の子が「衣緒(いお)」のように2文字で終わりの文字と漢字を揃えたいです。

きょうだいの名前似てるデメリットってなにかあったりしますか?

この名前ではなく例えですが
上の子→美緒(みお)
下の子→衣緒 (いお)みたいに2文字で最後の文字の読みと漢字を一緒にしたいです。

コメント

ママリ

うち姉妹で1文字違いですが、呼び間違えちゃうくらいですかね🤣

  • ママリ

    ママリ

    そして娘たちも、聞き間違えで、反応したりします(笑)

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!後ろの文字が同じの一文字違いですか?💦

    • 6月19日
  • ママリ

    ママリ

    うちは頭文字が同じです😂すみません💦

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭文字だと私も絶対間違えそうです😂
    でも姉妹で似てるの可愛いですね🥰

    • 6月19日
ぽん

姉と私が1文字も被らないけど
2文字っていうのが一緒なだけで
いまだに 家族揃うと呼び間違えられます😂
余計ややこしくなっちゃうのかな?って思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!そうなんですね😳
    デメリットは呼び間違えるとか聞き間違えるぐらいですかね💦

    • 6月19日
  • ぽん

    ぽん

    それくらいだと思います🙆🏻‍♀️
    頭文字 (みーちゃん)(いっちゃん)
    などと呼べば 問題なさそうですが🥹
    可愛いですよね🥹 何十年も呼ぶ名前だから何度も何度も呼び間違えるとわかってても
    2人目できて姉妹だと 私も同じようにすると思います🥹🫶🏻笑

    • 6月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    頭文字で呼ぶのいいですね✨
    姉妹で似てるの可愛いですよね😍同じような考えの方いて良かったです!

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

私が祖父母によく間違えられてました 笑
他は特にないですねぇ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!間違いなくうちの祖父母も間違えそうです😂笑

    • 6月19日