女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
乳児相談などで、保健師さんから「今どんな食材をあげてます?」とか、離乳食の事を聞かれるとドキッとする😅 なぜならほとんど自分で作らず市販のベビーフード、コープのベビー用の冷凍のものだから😅 入ってる食材を思い出しながら言うけど… 大半を市販のもので済ませたと言う方…
きな粉は食べられるのに、豆腐食べるとブツブツ…😒 なんだろう。。。。 大豆アレルギー疑惑で、なかなか始められなかった 卵をようやく始めました。 周りよりだいぶおそいけど、ゆっくりやってこーね😭 3日おきの卵ですが、 卵期間は、新しい食材はやめたほうがいいのでしょうか…
離婚するのは甘いですか? 昨日久しぶりに旦那と大喧嘩しました。 喧嘩の理由は、私は毎日起きたら育児家事でずっと動き回ってます。それは全然いいです。ですが、妊娠中なのでたまにゆっくり横にならないと身体が辛いです。旦那は家事が全く出来ない人なのでやらなくていいよ…
離乳食の二回食に向けて食材を大きくしていこうと思うのですが、2.3ミリ角にみなさん全て包丁で切ってますか!?茹でてから切ってますか?そしてどれくらいの時間茹でていますか?! ふと、やろうと思ったら疑問ばかりで💦 先輩ママさんたち教えてください😅
一歳2ヶ月の、娘を育ててます。 離乳食について質問させて下さい。 最近は、歯も10本生えているので食材は大人と同じもので大きさも少しだけ小さくするくらいで刻んだりはしてません。 調味料も、お醤油、みりん、砂糖など使ってます。 本によってはみりんなどまだ使ってないけ…
ご飯について知恵を授けて欲しいです、、、 下の子は2時間ごとに起き私は常に寝不足ですが、 朝、イヤイヤ期真っ只中の上の子にご飯食べさせて着替えさせて保育園に送り届け、晩ご飯作ったり下の子のお世話してたらすぐお迎え時間になってしまってます。。仮眠する時間もありま…
1週間分食材の買い溜めされてる方いますか?? 子供2人を連れての買い物が大変なので旦那のいる土日に1週間分買い溜めしたいのですが野菜とか1週間もたないですよね??切って冷凍ですか? 1週間のメニューを考えて買い物に行くんですかね? コープの宅配も頼んでるんですがいつ…
ここ数日、朝の離乳食を全く食べてくれません。 泣いて拒否します。 昨日も同じで眠そうだったので今日はおきて1時間半後くらいに食べさせたのですが泣き叫んで食べず。 今授乳してるのですがねながら20分以上吸ってます 新しい食材も試せないし。。 食べるまで待つべきでしょ…
消費期限の切れたものは子供には食べさせれないなと思って、でももったいないしわたしが食べる分にはいいかなーというか私そこまで気にしない笑 ということで消費期限切れたもの(食材、弁当などきれたと言っても1.2日)よくたべるのですが、旦那が消費期限切れたものは絶対に食べ…
横手市に住んでますが、アレルギー科に詳しい 小児科だとどこがオススメとかありますか?✨ 復古堂か横手病院(横手病院は負荷検査できる)で迷ってますが他にいいところありますか?💦 伊藤小児科はいい病院なんですがアレルギーに関しては曖昧な返答がくることがある、石橋小児科…
明後日結婚記念日で旦那も普通に仕事で子供も次の日保育園なので当日の夜は家でご飯にすることにしました! ローストビーフ丼を作る予定なのですが皆さんならサイドメニューは何作りますかー??\(^▽^)/ 参考にしたいです💝 ローストビーフ丼はローストビーフ、カイワレ、玉ね…
皆さん、月々の食費はいくらぐらいでしょうか⁇ 我が家はもうすぐ1歳になる息子と3人で、月4万以内(食費→3万 外食費→1万)に収まるようにしたいのですが、いつも予算オーバーしてしまいます😭 あまり外に食べに行かずに家で食べる日を増やすのを意識しているのですが、息子が離乳食…
横浜市に住んでいます! 食材が安く買えるサイトなどあれば教えてほしいです🙇♂️ 訳ありのものが安く大量に買えたりとか、、
旦那の行動が理解できないです。 私からすると、子供や家族から逃げたいようにしか思えないです。 ただでさえ毎日仕事で子供との時間が少ないのに、自分の趣味や友達や同僚との急な食事、ゲームや動画鑑賞に時間を使いすぎだと思います。 趣味にはお金もだいぶ注ぎ込んでます。 …
離乳食の本に お麩とか高野豆腐とか枝豆とかでてくるんですが こんなに早く食べさせる必要あるんですかね?🥺 結構特殊な食材って 皆さんどうしてますか?食べさせますか?💦 食べられるもの多くなった方がいいとは思うんですが😣
また旦那と子供の愚痴を言わせてください。最近4人目が生まれてなかなか夜中も眠れず睡眠不足な中、3番目の子供が4人目寝かせた時にちょっかいを出して起こしたりしてイライラします😡何回ダメと言ってもさわってきます😣💦静かにしろと言ってもうるさいです😭 そんな中、旦那は毎週…
離乳食 アドバイスください🙇♀️ これからも卵黄にチャレンジ予定です🍳 かかりつけ医が 水曜午後と日曜、祝休なので 月曜と木曜卵の日で進めようと思っています 順調にいったとしても卵黄一個に1ヶ月ちょいかかると思うのですが、 その間、他の新しい食材はチャレンジしない方が…
今日の夕方食べさせたことがある食材を食べさせたら痒がり擦ったのもあり目や口の周りなど赤くなってしまったので急いで皮膚科に行きました。食べたのはそうめん、カボチャミルク煮、刻んだ野菜です。 病院に行くと赤みが少し消えていましたが酷かった時の写メを撮ったので見せた…
ガルガル期について 愚痴らせてください。 嫁に行き義実家に住ませていただいてます。 そこで、もともと義母さんとは仲良くはありません。お母さんの機嫌が悪いとみんなに当たってきます。うつ病だからといい病気のせいにして何もしようとしません。ですが仕事には行くみたいで…
離乳食初期に アレルギーを起こしにくい オススメのお野菜はありますか?🥬 離乳食を始めて 三週目になったので 今日初めてお豆腐を小さじ①あげたら 顔に湿疹が出てしまいました😢 小児科に行ったら お豆腐は数日お休みして、 また三、四日後ぐらいに 耳かき①ぐらいからスタート…
今日から卵黄スタートしました☺️ 月・水・金にあげる予定なんですが、火・木に初めての食材を進めても大丈夫でしょうか…? 進めたい食材としては、小麦・しらす等です。 もし大丈夫な場合、連日であげても大丈夫ですか? 例えば 月:お粥、卵黄 火:パン粥orうどん(もしくは、お…
離乳食について 9ヶ月になったばかりの娘がいます。 まだ2回食なのですが、みなさんはどのくらいで3回食にされましたか? すぐ3回食にしたほうがいいのでしょうか? 離乳食自体は5ヶ月半くらいで始めましたが拒否がひどくてたべ始めたのは6ヶ月前くらいです。 あと、時間なんで…
離乳食を初めて3ヶ月です。 最初はアレルギー確認の為、 食材を分けてあげていましたが、 最近はもっぱら肉か魚を3種類くらいの野菜と 一緒に煮て刻んだりすり潰してフリージング。 それをお粥に混ぜてあげています。 結局ご飯に混ぜて食べさすので炊き込みご飯です。笑 たまに…
家計が苦しい・・!という状況で、 現金以外で送ってもらって嬉しいものは何ですか? コロナの映画で義妹夫婦の家計が厳しいらしいのですが、現金は簡単には送れないので食材を送ろうと思うのですが、米とかですかね?
明日から卵進めようと思うのですが、耳かき1、2、3とかなり少量からだと思うんですけど他の食材のようにその日使う分以外冷凍できますか? 皆さんどのようにしてますか?
成長が少しゆっくりで5ヶ月終わりから離乳食を始めました。今月頭です。 保育園に行っているのですが自粛でずっと休んでいて6月初めに久しぶりに登園しました。 そして今はまた休んでいます。 私の仕事は来月からです。 それまでに給食メニューの食材全部試してきてと言われ、そ…
来年4人家族になる予定です💐 1歳と0歳の幼い子どもが2人もいると買い物が大変になるな〜と思い、コープなどの食材宅配を利用しようか考えているのですが何かメリットやデメリットを教えていただきたいです! また、食材が新鮮で美味しいなどからおすすめの会社はありますか?絶賛…
主人は単身赴任しており先日帰宅した際に肌着や靴下たりているか買い足そうか?と聞いたら、自分で買うからいいわとのこと。主人はケチで私はケチではありません。 私が買うと安いものを買わないと断られた気がして嫌な気がしてモヤモヤ。みなさんどう思いますか? 気持ちの処理…
ベビーフードについて質問です。 離乳食を初めて約2ヶ月半、献立を考えたりするのが大変になってきて、外出先でも食べられるように、そろそろベビーフードを利用したいと考えています。 お店でベビーフードで使っている食材を見てみると、まだ食べたことない食材が入っているので…
イライラが止まらなくて・・・ 産前は出来ていたことが、思うように出来なくなって。 子どもが優先なのは分かってるのですが、それとは別でやろうとしても上手くいかなくてイライラします 例えば料理してても、せっかく切った食材を落としたり、焼いたら焦げたり、味つけが上手くい…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…
今週の土曜日に卒園式でしたが、 欠席になりそうです。 このタイミングで、流行りの水疱瘡にか…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…