女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 628ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「食材」に関する質問 (628ページ目)

「食材」に関するキーワード
  • 冷凍
  • 野菜
  • 肉
  • りんご
  • タピオカ
  • ナチュラルチーズ
  • もち麦
  • サワークリーム
  • パストラミビーフ
  • サラダチキン
  • 黒糖
  • チーズ
  • コーン缶
  • 牡蠣
  • 生ハム
user-icon

離乳食、初めての食材について質問です。 ①よく初めての食材は午前中に1さじから〜と かいてありますが 2回食や3回食の場合、午後以降の食事でもあげますか? ②写真の卵の場合もこの分量は午前中に一回あげる量で 午後はあげませんか? よろしくお願い致します🥺

  • 食材
  • 離乳食
  • 食事
  • 写真
  • ママリ
  • 1
user-icon

お読みいただきありがとうございます✨ 神奈川に住んでるかた、コープ等の食材宅配利用してますか??

  • 食材
  • みな
  • 3
user-icon

卵をあげている期間は初めての食材あげない方がいいのでしょうか?

  • 食材
  • m
  • 1
user-icon

彩りのあるお弁当の作り方について質問です! 主人のお弁当がいつも牛丼屋のテイクアウトみたいになってしまうのですが… その状況から彩りのあるお弁当を作れるようになった方 ・どんな食材を使ってますか? ・おすすめの小物なども教えてください♡ その他 彩りあるお弁当の工…

  • 食材
  • おすすめ
  • 夫
  • お弁当
  • 主人
  • mamachan❤︎
  • 4
user-icon

5ヶ月超えた辺りから離乳食開始し、 スプーン拒否はないのですが ぶーーー!ぶーーー!!!と飛ばしまくり ほとんど食べてない状態で まだ早いか〜と1週間ほど開けてまた再開、 また口に入れるとぶーー!ぶーーー! それを結局4週間繰り返して もう6ヶ月になります😂 ま、いつか食…

  • 食材
  • 拒否
  • スプーン
  • ままり
  • 0
user-icon

なんだか、もやもやします 4月からパートをしています 10月からフルパートになりました。 フルパートになったのも社員の推薦があり なることができました。 がフルパートになり 色々しんどく思えます。 もともと人がいない時は延長したりを 毎週繰り返してはいました。 できる…

  • 食材
  • 旦那
  • パート
  • 家族
  • タヌ
  • 4
user-icon

離乳食の卵の進め方についてです。 卵黄を小さじ1までは進めていましたが、離乳食を全然食べてくれなかったので卵をお休みしていました。 最近やっとモリモリ食べるようになったので、卵を再開したいのですが、その場合また耳かき1さじから始めるべきですかね?小さじ2から始め…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • あ
  • 2
user-icon

娘の首周りに湿疹ができてるんですが、何かのアレルギーの可能性ありますか?? ちょっとだけ首に湿疹できてるなー汗疹かなぁ?と思っていたのですが今日酷くなっていて、今離乳食進めてるんですが、どの食材でこうなっていたのかわかりません💦その場合どうすればいいでしょうか…

  • 食材
  • 離乳食
  • 野菜
  • Na
  • 3
user-icon

育児 家事 もう疲れました。 旦那は夜21時位に帰ってきて、ご飯食べて、娘とお風呂入って、旦那は別部屋で寝ます。私と娘で寝ます。 そして、旦那の休みは日曜のみ 土曜も祝日も仕事です 日曜日すら仕事の日もあります。 火曜日と金曜日の18時~20時半まで旦那の実家の両親が…

  • 食材
  • 旦那
  • お風呂
  • 家事
  • 育児
  • えりママ
  • 5
user-icon

離乳食、始めました。今日で4日目。 10倍粥こさじ2はまだ完食できません。 1週間経ったらお粥食べなくても新しい食材こさじ1からあげていいんですかね? 長男の時は始めからパクパク食べてくれて悩まなかったのと…もうすっかり進め方忘れてしまって…(´゚ω゚`)

  • 食材
  • 離乳食
  • 男
  • 赤ちゃんと柴犬の暮らし
  • 0
user-icon

もうすぐ娘の1歳のお誕生日なので、お祝いにスマッシュケーキと赤ちゃん寿司を考えています。 赤ちゃん寿司の食材を前日までに下ごしらえして冷凍しておきたいのですが、マグロに見立てるトマトなど解凍時に崩れてしまうでしょうか? 冷凍ストックして作った方、赤ちゃん寿司を…

  • 食材
  • 赤ちゃん
  • 1歳
  • 誕生日
  • ケーキ
  • いろは
  • 1
user-icon

旦那さんが自分のお弁当手作りされてる方いますか? 私は毎日自分の分だけのお弁当を作っています。以前は旦那の分も作っていましたが、好みじゃないものは食べない→足りなかったからカップラーメン買って食べたとわざわざ言ってくる。たまに作れなかった日がありコンビニ弁当に…

  • 食材
  • 旦那
  • 保育園
  • 家事
  • 片付け
  • ゆのこ
  • 2
user-icon

いいね!で教えて下さい🙏 ふと気になりました🙄 コメントなしでお願いします! 離乳食をはじめる前までパパとママの食事は赤ちゃんが寝ている間に食べる事が多かったですか?起きている間に食べる事が多かったですか? またそれぞれの場合離乳食初期のスタートは順調でしたか?…

  • 食材
  • 食事
  • 赤ちゃん
  • パパ
  • 離乳食初期
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

10ヶ月息子の💩についてです 💩がカチカチで出すときに泣いたり 出ても硬いコロコロだったり血が少し付いていたりと すごく可哀想です😭😭 麦茶→ルイボスティーにすること バナナヨーグルトを朝食べさせること 便秘に効くと聞き試してみたら 2.3日に1回だったのが 1日に2回分けて出…

  • 食材
  • 息子
  • ルイボスティー
  • バナナ
  • マグ
  • さき
  • 3
user-icon

離乳食 1ヶ月で試した種類 卵黄 タイミング 生後5ヶ月から離乳食を始め1ヶ月が経ち、 土日あけた来週から二回食開始しようと思っています。 現在10倍粥、野菜7種類、バナナ、豆腐、しらす を試しており、どれもアレルギー症状など出ず よく食べてくれております。 1ヶ月でこ…

  • 食材
  • 離乳食
  • 生後5ヶ月
  • 症状
  • バナナ
  • はーとちゃん
  • 1
user-icon

離乳食の献立を考えるのがすごく苦手です。 元々全く料理をしなくて、 自ら野菜や食材などを買う習慣があまりありませんでした。 (たまーーに作るって感じでした。) でも、子供のために離乳食作りは頑張ってます😢 そこで見つけたのが下の写真に書いてある、 【パターン化す…

  • 食材
  • 離乳食
  • 夫
  • 写真
  • 料理
  • ぽぽ
  • 2
user-icon

生後9ヶ月の息子は小麦アレルギーなのですが、離乳食の調味料として醤油や麺つゆは使えますか?病院では調味料は大丈夫と言われたのですが、醤油や麺つゆの成分表示を見ると小麦の文字があります💦 今はまだ食材や出汁の味だけですが、少しずつ加えていきたいのですが、小麦アレル…

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • 生後9ヶ月
  • 夫
  • M
  • 1
user-icon

遅くスタートした離乳食の進め方について ただ今、8か月 来月の8日で9か月になる息子がいます。 離乳食なのですが、一度6カ月でスタートさせたものの、 全く食べず、、お休みして再開しても食べずの日々が 続き、全く進めず頭を悩ませてました。 が、2週間前からびっくりする…

  • 食材
  • 離乳食
  • 妊娠2週目
  • 息子
  • はじめてのママリ
  • 2
user-icon

4時間冷凍庫が開けっ放しだったことを旦那にものすごく怒られました。しかも、今日仕事ならともかく、休みだから別に忙しくなかっただろって😅よく分からない理由ですが、確かに開けっ放しだった私が悪いけど仕事休みだからって暇だと思わないで欲しい😅 今日は幼稚園に行かないと…

  • 食材
  • 旦那
  • 予防接種
  • パジャマ
  • 親
  • きゅーぴー
  • 0
user-icon

離乳食開始して1カ月半以上経ちます。 昨日から黄色いスムージーのようなうんちを 離乳食後にします。 匂いも酸っぱいです。 それ以外のうんちも緩いなって感じです。 初めて食べる食材も特に食べてないので 胃腸炎なのか離乳食によるものなのか わからないです。 離乳食開始…

  • 食材
  • うんち
  • スムージー
  • 胃腸炎
  • らっこ
  • 0
user-icon

今娘が9ヶ月で間もなく10ヶ月になります! 離乳食の初期はよく食べてたんですが、 ここ数ヶ月遊び食べが酷くてちょっと食べるとすぐ遊んだり、全く食べない時もあります。。 無理にあげると食べる事自体嫌いになるかな?と思って無理にはあげないよーにしてます。 それがよくなの…

  • 食材
  • 離乳食
  • 体
  • 食べない
  • だんご
  • 1
user-icon

賞味期限切れの食材使った料理とかよく人に出せるな… 過去一やばかったのはカビがいっぱい生えたジャムを鍋に入れて、「火にかけたらもう大丈夫よ!」ってヨーグルトにジャム入れて出された🤮🤮 義母好きだけど、衛生観念合わないの本当にきつい

  • 食材
  • 義母
  • 夫
  • ヨーグルト
  • 料理
  • ちこ
  • 4
user-icon

夜ご飯どうしようかな~ いつもは保育園お迎え前に作ってますが、今日は食材もなく、、お迎え→買い物→帰宅後ご飯準備になりそうです。 なーんか簡単に楽しく食べられるご飯ないですかねぇ! 手巻き寿司パーティーとか良いかな? 他に○○パーティーあったら教えてください🙋‍♀️

  • 食材
  • 保育園
  • 買い物
  • 寿司
  • のん
  • 2
user-icon

風邪ひいているときに、新しい食材(トマトや大根)はやめますか?🥺

  • 食材
  • トマト
  • 大根
  • ママ
  • 2
user-icon

ほんとにじっとしてないなー お菓子売り場は把握してるから避けられない。。 お菓子食べさせながらスーパーいっても 一瞬で食べきる早さ… はやくゆっくりスーパーで食材みたいわー

  • 食材
  • お菓子
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

離乳食について質問です! 来月で9ヶ月になる男の子を育てています。 最近は、2回食とも180グラムを安定して食べられるようになりました。また、以前だと食材を丸呑みしてしまいむせることも多かった息子でしたが、少しずつ、モグモグとすることが増えむせる事は減りました。 …

  • 食材
  • 離乳食
  • 授乳
  • 月齢
  • 男の子
  • rei
  • 1
user-icon

明日娘と初めてお友達のお家にお泊まりに行きます! 娘同士が生後半年くらいからの付き合いです! 年2.3回は家族ぐるみでタコパしたり鍋パしたり 夏には縁日やって花火したり🎆 いつも遅くまでお邪魔してしまうんですが 今回は初めてお泊まりします! いつもはアイス持って行っ…

  • 食材
  • お金
  • 友達
  • 家族
  • アイス
  • ぴよ
  • 1
user-icon

離乳食で初めての食材あげる時、日曜日も病院やってたら日曜日もあげちゃいますか? ちなみに午後はお休みです。 かかりつけ医が毎日午前中はやってますが、午後は月水金しかやってません。 日曜日から鮭あげるか悩んでます🤔

  • 食材
  • 離乳食
  • 病院
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

夕飯に ・とんかつ ・ほうれん草お浸し だけ決まってます^^ 以下の食材でもう1〜2品何かアドバイス下さい🥸💓 大根、にんじん、白菜、じゃがいも、えのき、みょうが、ミニトマト、こんにゃく2/1 よろしくお願い致します‼︎

  • 食材
  • じゃがいも
  • トマト
  • ほうれん草
  • 大根
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
626627628629630 …640…660

関連するキーワード

「食材」に関連するキーワード

  • スパイス
  • レシピ
  • 食器
  • お弁当
  • パン
  • ご飯
  • ホットケーキミックス
  • 献立
  • ラーメン
  • スープ
  • クックパッド
  • サラダ
  • 料理教室
  • 明太子
  • ステーキ
  • 生焼け

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…

    1
  • チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…

    2
  • 愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …

    3
  • 富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…

    4
  • 小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…

    5
  • ママリトップ
  • 家事・料理
  • 家事
  • 料理
  • 食材
  • 628ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.