女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
モグモグ期に移行中です。 粥は7倍粥〜5倍粥は食べてくれるのですが、野菜やささみは食べにくいみたいです。その場合は量は気にせず食べ慣れてくれるように量は調整していいんですよね?ゴックン期も少しずつやって、2ヶ月経つころによく食べるようになってきたのですが、モグモ…
もうすぐ6ヶ月の子のママです👶🏻 離乳食をはじめて1ヶ月くらい経とうとしてます。 10倍粥小さじ4、さつまいもorじゃがいも小さじ3をベースに プラスして人参などの野菜類小さじ2、 豆腐か白身魚小さじ2 4種類を食べさせています🍴 食べる食材や量など参考にさせて頂きたいです💗 み…
下記の食材で何が作れますか?😭 メインだけでなく、副菜、汁物でも構いません! 2食分作れたらな😢と思います💦 切り干し大根は作る予定です! ・鶏胸肉 ・チキンナゲット ・サラダチキン ・卵 ・じゃがいも ・にんじん ・小松菜 ・しめじ ・きゅうり ・油揚げ 回答よろしくお願…
よく実家に帰ってきています。県外です。離乳食の新しい食材、皆さんなら試しますか??頻繁に帰ってきているので試せずじまいです( ; ; )ツナや豚肉、豆乳、納豆、鮭など食べさせてもっと食を広げたいです!
もうすぐ7ヶ月になる娘が、昨日の午後から下痢気味です💦 そんなに酷くなく、娘も元気なので今のところ病院に行くつもりはありません。 離乳食なのですが、色々調べてみると下痢の時にオススメの食材(りんご、バナナ、じゃがいも)、避けた方がいい食材(トマト、きゅうり、柑橘系)…
離乳食の電子レンジ調理は危険なんでしょうか❓💦 食材に急激な電磁波を与えて、食べ物の分子を変えるとかで危険という人もいるみたいです。
離乳食についてです🍴 最近少しずつ食べれるようになってきて (タイミングを間違えなければ) 色んな食材を試しています! 今のところ、タンパク質(豆腐、カレイ)はクリアかな? って感じです。 そこで質問なのですが BFで白身魚のクリーム煮というものを購入しました! 現在、ミ…
食費を一週間3000円~5000円でちゃんと やりくりしようと思ったのですが 先に献立を考えた方がいいのでしょうか? それとも安い食材を買ってから献立を 決めた方がいいのでしょうか?
出来るだけ常に冷蔵庫にある食材とか調味料を教えてください😊
ちょっとだけ愚痴… この前義理の家族と外食をしていたのですが、 こどもの食事をわたしが食べさせてたとき、 「その食材はすこし固すぎるんじゃないか?」とか「これは味がないからあんまり食べないのかな?」とか「もっとおにくを食べさせた方がいいよ」とか「太ったら困る身長…
豚バラ大根に、しらたきを入れるレシピがあったんですがそれをはるさめで代用するのはやめた方がいいですか?(;´∀`) 合わないですかね?💦 いつもは豚バラと大根だけですが、今回は違う食材入れてみたいと思ってて💦
離乳食について。 今日で22日目でした。 自分がすでに仕事復帰してることもあって、新しいものは土日にしかあげれないため(小児科は開いてるので大丈夫です)、子供は上手にたべますが、食材の進み方はゆっくりになってしまいます、、 今までは、にんじん、さつまいも、小松菜…
離乳食初期です いつからこんぶとかつおぶしの出汁を食材に混ぜてあげましたか? 今おかゆとかぼちゃ、にんじん、じゃかいもをあげましたがお湯でのばして出汁は作ってません 出汁を混ぜてあげた方がいいでしょうか?
BFについて教えてください🙇 初めてあげるBFは食材が全てクリアしていれば、 小さじ1からではなく、あげてもいいのでしょうか? パウチのおかゆをあげようと思いますが、 小さじ1からの場合、冷凍出来ますか? よろしくお願いします🙇
離乳食、毎回作りたてやいろんな食材を使って食べさせてますか? まだ2回食初めて2週間なんですが、朝と同じメニューになってしまいます…。 後追いするので離乳食にそこまで手をかけられていません…。
市販のベビーフードについて教えてください。 写真のものをあげてみようと思うのですが、初めてなので平日のかかりつけ医が開いている時の方が良いのか迷っています。 使われている食材は全てクリアしています。 よく食べる子で、これだと量が足りないのでもう1品は手作りのも…
6ヶ月から離乳食始めて1ヶ月たちました。今は野菜、白身魚、豆腐をあげています。 2回食はどのような目安で始めたらいいですか? この食材もあげた方がいいというもの、いくつか教えて下さい😭💓
5ヶ月になり、今日から離乳食をスタートしました✨ 本に書いてある通りに、2週目からお野菜プラスして行こうと思うのですが、 1日目 ほうれん草 2日目 かぼちゃ 3日目 トマト …みたいな感じですよね⁇ 全ての食材を1さじずつチェックしてたら、いつまでも終わらない&食材用意の大…
8カ月になりたての子を育てています。 離乳食の食材料についてなのですが、ツナ、ササミ、卵ってすんなり食べてくれますか? どうもうちの子はボサボサする食材はお気に召さない様で、吐き出す、泣き出す、口に持って行く時から拒否な感じです😅 生後7カ月の真ん中辺りから練習…
離乳食の食材をあまり試していない方、 3回食遅めな方っていらっしゃいますか? うちの娘は最近、朝はあまり食べませんが夜なら100g食べれるようになりました。
離乳食のことを調べて疑問に思ったのですが、離乳食と麦茶は同時に開始しましたか? 離乳食の食材はアレルギーのことを考えて、少しずつスタートして、一品ずつチャレンジするってイメージでいたのですが…あれ?麦茶は?って思い始めました💦 まだどちらもデビューしていないので…
6ヶ月から離乳食をスタートして今2週間です🌷 今まだ10倍粥と人参しか試してません😣💦 もうすぐお盆が来ますが… お盆期間は新しい食材を試すのは止めて お盆明けから試していく感じになるんですよね?🤔💦 タンパク質は、スタートしてから1ヶ月後から初めて大丈夫ですか?(お盆が来る…
生後7ヶ月、8ヶ月のママさんに質問です。授乳回数と離乳食の時間、一回にあげている量を教えてください! あと、食材の数は一回に何種類ほど使っていますか?少ない種類で量を増やしても良いんですかね💦
出産して里帰りがもうすぐ終わります☺︎ 2児ママさんはご飯の作り置きなどされていますか? おすすめのメニューなど教えていただけたら 嬉しいですm(_ _)m♩ 要領悪いので作り置きや食材の 冷凍保存などまとめてたくさんして 毎日少しでも余裕を持って過ごしたいと思います(>_<) 回…
吐きはしないんですけどつわりがしんどくて... 空腹でも気持ち悪くて、 食べても気持ち悪くて、 食材とその時の体調によっては食べられる時もあるのですがそうすると次の日の胸焼けが酷くて...。 皆さんはつわりの時どうやって乗り切りましたか? または今つわりの方どうやって…
離乳食のエビについてです。 1歳2ヶ月(修正月齢1歳)で保育園に行っています。 先日、【そろそろエビもお家で食べてみてください👩】と保育園の先生に言われました。 私がエビアレルギーがあるので、 念のため小児科の開いてる時間に初めてを 試したいのですが、月曜〜金曜は16…
2回食だとどのくらいの種類の食材を一週間分作ってますか?
至急教えてください! 私がお風呂に入っているあいだに息子が犬のエサを食べていました! それから、いつもはできない発疹みたいなものが顔にでにました。 来月一歳になり、だいたいの食材食べさせてますがアレルギーは出たことありません。 ただ本当に心配です。 発疹以外…
同じような方がいらっしゃったら、お話を聞かせていただきたいです。 7 ヶ月の娘が食事中に、おぇっとなります。 今まではならなかったのですが、 ことの発端は、そろそろモグモグ期に進もうと、初めてひきわり納豆を食べさせたことです。 その日はモグモグ食べたのですが、次…
間も無く1ヶ月半の子どものご飯についてご相談です😣 最近自分の意志が出てきて、緑の野菜は丸見えだとほとんど食べない、魚を煮たものは甘いからか好きですがお肉類は一切イヤ!ご飯に隠すと見つけた瞬間激怒です😂 食べる順番も、今はこれ!次はこれ!!という感じで他のものを…
「食材」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
16週の検診で(実際に行ったのは17週0w)超音波検査をしました。1週間後急に産婦人科の先生に話…
この場合行かせますか? 幼稚園で来月登山があるみたいです。 しかしその地域に今週2回 クマが…