「セパレート」に関する質問 (320ページ目)

保育園の入園式で9ヶ月の息子の服は普段着だと浮きますよね?それなりのフォーマルな服ですよね?? また今ロンパースを着てるのですが、セパレートタイプにするタイミングは皆さんどのタイミングですかー?
- セパレート
- 保育園
- 入園式
- 保育
- 息子
- トイ
- 1

生後3ヶ月のお子さんお持ちの方に質問です🙋♀️ うちは今3ヶ月半の男の子がいます! 洋服を買いたいのですが、色々迷ってます😂 因みに首は座ってます🙌 今から洋服を買うなら、セパレートタイプで買いますか??☺️
- セパレート
- 生後3ヶ月
- 男の子
- 洋服
- 男
- マカロン♡
- 6


生後3ヶ月の女の子です。雨が降る日の服装を教えて欲しいです。首もしっかりすわってるので一昨日からセパレート服を着せたりしているのですが、上は半袖、その上から薄手のパーカーを着せる。下は薄手の長ズボン。これは寒いですかね?
- セパレート
- 生後3ヶ月
- 服装
- 女の子
- 服
- 🌻Angel Girl🌻
- 3







息子は生後4か月になって首も座ってきました。 でこれから春と夏を迎えるにあたっての服装に悩んでます。 服装の枚数だったりボディ肌着は半袖がいいのか長袖がいいのか(--;) ちょっとセパレートに挑戦と思い短肌着+ボディ肌着長袖+ズボンという服装をさせたりはしてるんですが、…
- セパレート
- 服装
- コーデ
- コーディネート
- 息子
- 頑張るウサギさん
- 2








暖かくなってきたし、トイトレを始めるので セパレートタイプの肌着のことで質問です😌 下はおむつのままでいいんでしょうか?? おむつの上にズボン、スカートでいいんですかね🤔?
- セパレート
- おむつ
- 肌着
- トイトレ
- ちゅん(・8・)♡
- 1



4ヶ月の娘がいます。 今は寝る時も出かける時も同じカバーオールを着せてます。 そろそろパジャマとの区別をつけようと思うのですが、みなさんいつから着替えさせていましたか? 最近70cmの服を買い始めたのですが、セパレートのものは足の付け根がスカスカです(><)まだ早いの…
- セパレート
- 着替え
- パジャマ
- カバー
- カバーオール
- ほんちゃん
- 7







