「セパレート」に関する質問 (176ページ目)


上下繋がったタイプの服は何歳まで着せてもおかしくないですか?😣💓ロンパース型のワンピースとか!可愛いからサイズが入る限り着せたいけどやっぱりもう1歳過ぎるとセパレートじゃないとあれれって思われてしまいますかね?🥲2人目が男の子なので、今しか着せられないと思ったら娘…
- セパレート
- 赤ちゃん
- 男の子
- 1歳
- ロンパース
- はじめてのママリ🔰
- 4

今生後5ヶ月で4月から保育園に 通うのですが子どもの 服装の事で悩んでいます💧 今はカバーオール?を着ているのですが 通うにあたってセパレートに するべきでしょうか? 保育園からは特に指定は無く なんでもいいですよと言われました😅 腰はまだ座ってなくて寝返りはします😌 …
- セパレート
- 保育園
- 生後5ヶ月
- 服装
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 1

中にコンビ肌着着せて、上から画像のこの格好は暑いですか? 最高気温は11度です。 車移動、抱っこ紐になります。 カバーオール達はそんな数持ってなく、洗濯中でラスト1枚が哺乳瓶からミルク垂れて濡れちゃいました。 仕方なくセパレート着せる予定です(;;)
- セパレート
- ミルク
- 哺乳瓶
- 抱っこ紐
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 3

夜寝る時の服について いつもお世話になっております。 生後5ヶ月半の娘を育てています。 小さめに産まれたのもありますが、最近になりようやく、日中のお洋服はセパレートタイプを買い集め始めました😊💗 お洋服選びの幅が広がって楽しいです! そこで皆さまにお聞きしたいので…
- セパレート
- パジャマ
- 生後5ヶ月
- ユニクロ
- 洋服
- ちぴmama
- 1


現在5ヶ月になる娘がいます! 寝返りも始まりカバーオールだとボタンを止めるのも大変でセパレートにしていこうかと思います! 今70サイズだと股ボタンならキツイ物もある感じなのですがセパレートはトップス、ズボンとめサイズは何を買うのがいいでしょうか? あと、肌着はロン…
- セパレート
- スタイ
- おすすめ
- ロンパース
- カバーオール
- めっつ
- 4


身長75cm、体重9.5㌔で赤ちゃん本舗のボディ肌着80がピチピチです😅ユニクロのセパレートタイプ肌着(半袖とタンクトップ)を購入しようと思いますが、90と100どっちが良いですか?
- セパレート
- 体重
- ユニクロ
- 赤ちゃん本舗
- 肌着
- はじめてのママリ
- 3

電動自転車で保育園まで子供を送迎することになるのですが、付属品のことでアドバイスいただきたいです! ①子供はレインカバー付きのシートに座らせるのですが、自転車を降りてから保育園の室内に入るまで少し歩くので、レインコートを着せようかと思っています。おすすめのレイ…
- セパレート
- 保育園
- 電動自転車
- おすすめ
- レインコート
- はじめてのママリ🔰
- 0


もうすぐ生後6ヶ月、春服や夏服のアドバイスをください🥺 身長63㎝、体重6.6㎏です👶 いま70のカバーオールで裾をまくってるのでまだ余裕がありそうですが、長く着たいので80を買おうかなと思ってますが、80ってどれくらいまで着れるのでしょうか?? まだ寝返りもしてないので、…
- セパレート
- 体重
- 生後6ヶ月
- カバーオール
- 夏服
- はじめてのママリ
- 2



生後4ヶ月の男の子です。 セパレートの服をそろそろ着せてみようかと思っているところなんですが、その場合肌着は何を着せたら良いのでしょうか? 今は長肌着がまだギリギリ着れる感じなので、長肌着にロンパースを着せてます。 長肌着を着せて、セパレートの服を上に着せたら良…
- セパレート
- オムツ
- 生後4ヶ月
- 男の子
- ロンパース
- ママスケ
- 3











みなさん、何か月頃からパジャマを着せていますか? 現在、3か月の娘がいるのですが首はしっかりしたもののまだ完全には座っていないのでセパレートタイプは難しいし、オムツ替えや吐き戻しも結構多いので前開きタイプの服が今はとても楽です。 アドバイス頂けると助かります🥺✨
- セパレート
- パジャマ
- 服
- 吐き戻し
- オムツ替え
- Yukachi♡
- 3




いつもお世話になっております☺️ 生後5ヶ月の女の子ママです^^ みなさんは5ヶ月の子の洋服はどんなものを着せてますか?(外出する時に着せるオシャレ着です) そろそろセパレートの洋服を着せてあげようとも思うのですが、まだまだオムツ替えも頻繁にするから股の所がボタンじ…
- セパレート
- 生後5ヶ月
- 女の子
- 洋服
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 10