「おっぱいケア」に関する質問 (2ページ目)



10ヶ月の頃は、離乳食どのくらい食べますか? 息子が3回食で毎回300g近く食べます💦食べすぎですかね?💦 食べ終わると、まだ食べたくて悔しそうに泣きます😭 食べてる時も、私が口に持っていくペースが遅かったりすると泣き出します 泣くならまだ食べさせてもいいんですかね?💦 …
- おっぱいケア
- ミルク
- 離乳食
- 断乳
- 産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 1




完母 離乳食について 生後6ヶ月4週目の子を育てています。 完母でやっており、授乳回数はいまだに8-10回です。 生まれた時からずっとちょこちょこ飲みで、頻回授乳をしていました。 あまりお腹が空いて泣くことはないですが、朝起きた時や離乳食後、外出の前後、昼寝の寝かしつ…
- おっぱいケア
- 母乳
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0

妊娠後期の母親教室はどんな服装で行きましたか? ストレッチなど書いていなくて、お産について、赤ちゃんとの生活、おっぱいケアと書いてありました。 ワンピースでも大丈夫ですかね?🤔
- おっぱいケア
- 妊娠後期
- 赤ちゃん
- 服装
- 生活
- ..
- 1



授乳、おっぱいケアについて 1日に出産しました。 昨日の夕方らへんからどんどん胸が張ってきて、もうどうにもならないくらいパンパンです。 赤ちゃんも頑張って吸ってはくれますが、追いつきません。 搾乳しても右絞ってる間に左がすでにパンパン状態。 歯を食いしばって痛い…
- おっぱいケア
- 授乳
- 搾乳
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2

断乳後、産婦人科でおっぱいケアはしてもらった方がいいのでしょうか? 4人完母ですが、上の子の時は特に行く考えも浮かびませんでしたが、こちらで断乳後におっぱいケアに行く方がいると知り、気になりました。
- おっぱいケア
- 断乳
- 産婦人科
- 完母
- 上の子
- おにぎり
- 1















断乳後のおっぱいケアについて質問です! 元々母乳があまり出なかったため、徐々に回数をへらしていき今は絞ったら数滴出る程度です。断乳して今日で3日経ちますが、特に胸にしこりや張りなどはありません。このまま特に変わった症状がなければこれで断乳は完了ということなんで…
- おっぱいケア
- 母乳
- 断乳
- 症状
- おっぱいマッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 1

