「寝落ち」に関する質問 (74ページ目)


生後1ヶ月の夜間授乳について。 生後1ヶ月と1週間を過ぎた子供が夜間すごく寝るようになりました。こちらとしては睡眠時間が取れてありがたいのですが、1日の授乳回数が減るのと体重増加不良が心配です。 母乳の出が良くなく、ミルク寄りの混合で育てています。 1ヶ月健診まで…
- 寝落ち
- ミルク
- 睡眠時間
- 生後1ヶ月
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1

8ヶ月からネントレできますかね?🥲 もうすぐ8ヶ月です。 今までほぼ夜通し寝てくれていたのに最近は3回〜4回は起きます。 ベビーベッドで寝かせていますが、置くと泣いてなかなか 寝てくれないため布団に連れて行ってラッコ寝してます😂 しんどいです笑😂 夜間授乳はかなり前から…
- 寝落ち
- ミルク
- 寝かしつけ
- ベビーベッド
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後7ヶ月もうすぐ8ヶ月の子です。 産まれたときは3時間起きに起きる、2ヶ月からは夜通し寝ることが多くなって最近までは起きても一回で抱っこすればすぐ寝てくれてました。 が、ここ最近めちゃくちゃ起きます😇 抱っこで寝ても置くと起きてなくので、仕方なく自分の布団へ連れ込…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 0





寝かしつけた夜起きたときなど取り敢えず🥧加えさせちゃってますが良くないでしょうか? 上の子完ミで下の子完母なんで良くわからず💦 教えていただきたいです。 昼間泣いたらぐずったらとりあえず授乳間隔気にせず🥧あげてます 🥧なくても抱っこしてゆらゆらしたら寝てくれもしま…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 完母
- 母乳育児
- 授乳間隔
- はじめてのママリ🔰
- 1

寝る前のミルクの後に歯磨きしたいけど、ミルク飲んだ後大抵ギャン泣きしてるか寝落ちるかなんですよね… 歯が結構生えてきてるからなるべく磨きたいんだけどどうしたら良いんだろう
- 寝落ち
- ミルク
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 0













赤ちゃんがうつ伏せ寝をした時はすぐ戻してますか? それとも真横で見ていられるならそのままにしたり、近くにいるならそのまま寝かせたりしてますか? 生後5ヶ月なんですが、ここ1ヶ月ほど布団の上でお昼寝できず抱っこ寝だった子が、うつ伏せで遊んでてそのまま寝落ちして、感…
- 寝落ち
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2


娘が起きちゃってお茶飲みたい言うからリビング行ったら会見つけっぱなしで旦那が寝落ちしてて、テレビに映る疲れ果てたお爺達見て娘が「ねーんね🫳」ってなでなでしようとしててワロタ🤣🤣🤣 ねんねするのはあんたやで🤣🤣🤣
- 寝落ち
- 旦那
- テレビ
- お茶
- ねんね
- はじめてのママリ
- 1
