「寝落ち」に関する質問 (76ページ目)




生後1ヶ月 昼寝中々しなくて次の授乳時間になって授乳寝落ちになっちゃいます。 毎回授乳でお腹いっぱいになって三時間ガッツと寝る感じなんですが授乳寝落ちってあまり良くないですよね?1人で寝れるようにしたほうがいいですか?
- 寝落ち
- 生後1ヶ月
- 授乳時間
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 3


(1日の合計的に)しっかり寝させられない、自分も付き合って何もできないのが辛いです。 第一子6ヶ月です、眠りが浅く(小さな音でも起きる)生後すぐから寝グズがある子で、活動時間機嫌良くいられたことは少ないです。 泣き方激しいので放っておくと咳き込んで吐きます。1〜4ヶ月…
- 寝落ち
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 1


9ヶ月ちょっと息子を育てているのですが、添い乳で寝かしつけが癖付き、何度も夜中起きるのでお互いしんどいため 夜間授乳を試みました。まだ1日目ですが、もちろん急におっぱいをもらえなくなりギャン泣きの息子で何度も落ち着かせて寝ころばせを繰り返したり、結局は抱っこじゃ…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 息子
- スクワット
- おっぱい
- roromama
- 2

旦那の寝落ちに毎日毎日イライラしてる自分が嫌になる 仕事終わって帰ってきたら子どもとお風呂入って 出来上がってるご飯食べて寝かしつけと共にいびきかいて20時就寝 次の日の朝に毎回言う「また寝てごめん」もきっと思ってるんじゃなくて、その場を収めるためのごめん 私も…
- 寝落ち
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- いびき
- はじめてのママリ🔰
- 2



夜の寝かしつけってどうやってますか? 我が家はお風呂→着替えて速攻ミルクを飲む→30分くらいゴロゴロして寝ると言った感じです 低月齢の頃から授乳orミルクで そんなようなルーティーンです💦 前に比べて飲んで寝落ちはほぼないですが 飲んでから寝るというルーティーンは変わら…
- 寝落ち
- ミルク
- 着替え
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2




いつになったら寝るのが上手になりますか? 元々寝るのは上手じゃなかったけどまぁ赤ちゃんなんて そんなもんかぁ〜とお気楽に考えてたんですが 月齢があがるに連れてさらに寝るのが下手になってき 4月から保育園もはじまるので大丈夫かな?と心配になってきました。 基本まず…
- 寝落ち
- ミルク
- 離乳食
- 保育園
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヵ月 おっぱい寝落ちします。 そろそろネントレしたいと思うのですが、授乳後ほぼ寝落ちするので、起きてる時に寝床に置くというのができません。。ネントレはまだ早いでしょうか? 寝落ちでベッドに置いちゃってます。。
- 寝落ち
- 授乳
- ベッド
- おっぱい
- ネントレ
- みさ🔰
- 1

生後8ヵ月になり、昼寝の寝かしつけに変化が出てきて大変になりました💦 これまでは活動限界時間をみて、部屋を暗くしてホワイトノイズ、おくるみとおしゃぶりをすると、目を擦って眠りモード、添い寝でおでこを撫で撫ですると気持ち良さそうにしてすんなり寝てくれていました。 …
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 遊び
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1











