※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
ココロ・悩み

新米ママが授乳中に息子が寝落ちすることにイライラを感じ、罪悪感を抱いています。授乳後に自分の時間を持ちたいと考えています。

2ヶ月26日の男の子を育てる新米ママです👩

完母にて育児奮闘中です、少し吐かせてください…

授乳中、「寝落ち」することに対して。
私の温もり伝わって眠くなるの可愛いなと思う反面。息子に対してイライラしてしまう罪悪感もありモヤモヤがすごいです

起こされて寒い中🥧出して飲ませてるのに寝やがってって😢旦那も寝てるので、心細く授乳してるのにって😢

比較的寝る前に沢山飲んで、沢山寝てくれる子なんですが。たまに疲れが溜まってくるとそう思ってしまう自分が居ます

自分で言うのもあれなんですが、🥧は大きい方で張ってしまってもキャパ超えはギリしませんが。一度、年末に義実家帰省によりストレスからか乳腺炎になり高熱とカラダの痛みは経験しました。解熱剤飲んですぐ息子に沢山飲んでもらいすぐ症状は治りました

旦那が今日休みなのでどこかの時間で授乳したら息子預けて1人の時間確保してリフレッシュします…

コメント

ゆう

それは普通だと思いますよ💦
飲みながら寝て、離そうとするとまた寝てみたいなのずっと繰り返して気づいたら1時間なんてザラにありますし💦
息抜きしましょう!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    回答ありがとうございます!返信遅くなりました🙇

    息抜き大事ですね…なかなか疲れ出てくるとしんどいですね😓

    旦那とも話して長めの息抜きしてきて良いよとの事でゆっくり休めました😌

    • 1月28日
はじめてのママリ🔰

よくありますよね💦
ママの体温と温もりに安心してる証拠ですね😌
起きろー😂💦💦💦って足の裏触ったりしてました☺️

旦那さんいる時に休んで下さいね🥹

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    回答ありがとうございます!返信遅くなりました🙇

    足の裏全く効かなくて苦戦してます😂
    長めにお暇貰いました!リフレッシュ出来ました!

    • 1月28日