
自分にだけ冷たい態度取るママってどう対応しますか?😵💫春から入った園…
自分にだけ冷たい態度取るママってどう対応しますか?😵💫
春から入った園で毎日送迎で会うママがいるのですが…私にだけ塩対応?というか挨拶しても冷めた目で挨拶の返事をしてくるので会うのが憂鬱になってきました💭
子供は同士学年が違くてあまり接点がなくトラブルは無いので多分私の事が気にいらないって感じなのですが…😥
最初は学年が違うからかな?とも思ったのですが小規模園なので基本全学年のママが関わる感じなので嫌いだから態度変えてるんだろうなって分かります🫠🫠
他のママには明るい感じで挨拶返してました💦笑
正直本当に嫌われる程、関わってないので見た目が気にいらない?とか変な考えになってしまっています🥲
プロフィールは男の子なのですが…私は女の子を育てていてお相手は男の子を育てていて以前女の子が欲しかったとか言ってるのは聞こえてきました。。それかな?とか。
それかお相手はいつもお化粧とかはしてないなくて全身和柄?とかちょっとクセのある服装をしていて。。批判じゃないのですが今あまり見ないファッションをしています…
私は化粧とかファッションが好きなのでお化粧は毎回ちゃんとしていって(服装は普通の感じですが💦)迎えに行ってたりします😥それかなとか。。
毎回不快になるのですがみなさんなら挨拶しつづけますか?
まだ3年は関わる可能性あります。。もしかしたら小中も一緒かもの人なので💭💭
- はじめてのママリ(3歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
送迎時間ずらせませんか?
うちの園にもそんな人います!
私にだけ挨拶無視。他の人がいる時は挨拶返してきますが、、
この前誰も見てない時に門の扉を目の前でバン!って閉められました😇怖
ずっと私から挨拶してましたがもううんざりなので挨拶してないですよ。
あと時間ずらしてここ半年一度も会ってないです!

はじめてのママリ🔰
今と送迎時間ずらして
もしあっても挨拶はしなくてもいいと思います✨

ひまわり
気にしなくて良いです!
無視したいところですが、
元気に挨拶だけして、スーッと去って行くのが大人に見えるかな?と🫣

はじめてのママリ🔰
私ならですが、そのうち状況が変わってくると信じて、そのまま挨拶だけして通常通りでいきますかね。
こういう人、どこにでもいますでしょ。
まあ、当たり障りなく、挨拶だけして、勝手に塩対応させときます。
うちは、挨拶しない、目も合わせてこない人がいますが、放置してます。嫌な奴なんてどこにだっていますから。本当。
どうせそんな人と仲良く関わった所で、ろくな事ないですよ。人間的に低いレベルの人に好かれなくて来なくて良かったじゃないですか。類友じゃないってことですよ?
私は、ラッキーだと思ってます。
コメント