※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimi
子育て・グッズ

生後5か月の子どもがうつ伏せ寝を好み、泣いた時の対処法を知りたいです。うつ伏せ寝が好きな子どもを持つ方の経験を教えてください。

うつ伏せ寝が好きなお子さんのママに聞きたいです!!

生後5か月、今月頭からうつ伏せ寝がしっくりくることに
気付いたようでもはやうつ伏せでしか寝ません😂😂
たまに抱っこで寝かせたり夜中授乳寝落ちした時に仰向けに置いてもすぐにゴロン!とします(笑)(笑)

ただ、夜中やお昼寝中に泣く時にどうしても頭を上げて
🦭こんな感じの姿勢で泣くのでトントンしても収集つかず、再入眠ができません😢なのでもう抱っこか授乳です!!!

うつ伏せ寝が好きなお子さんで途中で泣いた時に
皆さんはどうしているかお聞きしたいです🙇‍♀️🙇‍♀️

(うつ伏せ寝が危険なのも承知しています。ベッドは安全対策をとって呼吸も確認しています。)

コメント

ミニー

泣いたら抱っこしてましたよ💡

  • mimi

    mimi

    そうですよね🥹🥹ありがとうございます🙇‍♀️

    • 1月20日
ミニー

抱っこは嫌ですか?💦

  • mimi

    mimi

    嫌ではないんですけど夜中数回起きるので、できれば私も寝転んでいながらトントンしたいなぁいうささやかな願いです😂あと、眠い時に抱っこするとのけぞるのでそれも難しくて、、、

    • 1月20日
  • ミニー

    ミニー

    なるほど💦

    うちは添い乳もありましたが
    全抱っこも大変ですよね😰

    • 1月21日
  • mimi

    mimi

    添い乳もうまくできなくて毎回ベッドに座って授乳してるのでもう腰が痛すぎて、、、
    でもやっぱり泣いた時は授乳か抱っこに勝るものはないですかね😂✨✨

    • 1月21日
  • ミニー

    ミニー

    赤ちゃんを横向きにさせてたりはしましたかね?🤔
    私も苦戦しました😂

    • 1月21日
  • mimi

    mimi

    横向きにはしてなかったです😂
    生まれた時から飲むのが下手で2、3ヶ月くらいまで毎回戦いだったので何かそのまま座って飲ませるのが定着してしまいました😂😂

    ちなみに添い乳して、何歳くらいで卒乳?断乳?したか聞きたいです🥲🥲

    • 1月21日
  • ミニー

    ミニー

    身体を少し横向けると添い乳しやすいかなと思います(*^^*)

    下の子は年末あたりに
    断乳しました💡
    でも、無理にではなかったです☺️

    • 1月21日
  • mimi

    mimi

    なるほど!!ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    年末ということは2歳になってからということですかね😌??
    それまで夜間授乳続きませんでしたか😭??

    • 1月21日
  • ミニー

    ミニー

    2歳半とかですね💡
    その前から夜通し寝てくれたりしてましたよ☺️

    私が仕事してるので
    添い乳で寝てくれるなら最高👍と思って
    辞めれずにいました😂

    • 1月21日
  • mimi

    mimi

    勝手に断乳するまでは夜通し寝れない!と思っていたので、それを知れて嬉しいです🥲✨

    働きながら寝かしつけするのは大変ですね、、、😭😭でも私も今後急に無理に辞めたいとは思ってないので色々聞けてよかったです😭😭ありがとうございます😭😭

    • 1月21日
  • ミニー

    ミニー

    寝るのはその子の特技だと思ってます😂

    寝ない子は寝ないし
    寝る子は何しても寝ます😴

    • 1月21日
  • mimi

    mimi

    早速昨日〜今日は全然寝なくてしんどかったのですが、寝ない子は寝ない!!と見て
    なるほど、、、個性か🙂‍↕️🙂‍↕️と思えました🥲
    いつかは寝ると思うのでその日までは長い目で付き合っていきたいと思います🥲💦💦

    • 1月22日
ハル 6m

はじめまして、回答にならず申し訳ないのですがあまりに同じ境遇だったので…🥺

数日前に寝返りできるようになってから一切仰向けで寝てくれなくなりました。勿論最初ベッドに着地させる時は仰向けなのですがすぐにコロンして、その度直していたのですが本人がうつぶせが良いらしく、直した傍からすぐにコロン…笑
昨日は2時間格闘して最終的にギャン泣きしてしまったのでちゃんと顔が横を向いて呼吸できることを確認してうつぶせで寝てもらいました🥲

まだ寝返り返りが出来ないので一度寝返ったら私が戻さないとずっとうつ伏せのままなのですが、直しても直してもその瞬間寝返ってしまいます💦

抱っこ寝させて仰向けに寝かせても着地した途端コロン、授乳寝落ちさせても着地させた瞬間コロンでもうどうやってもあお向けで寝てくれません😭

こちらの質問からmimiさんのお子様は状況変わりましたでしょうか?もし何か対処法があれば教えて頂きたいです🥺🥺

  • mimi

    mimi

    はじめまして🌼
    いや本当うちの子のこと?と読みながら思うくらい同じです😂😂(笑)

    私の方こそ回答にならず申し訳ないのですが、うちはもう諦めてうつ伏せのまま寝かせてます💤調べたらシーツがピンと張っている、周りにぬいぐるみや枕など物がない、顔が横向き、掛け布団をしなければ無理に治さなくても大丈夫と見たので、スリーパー着せてうつ伏せ寝です。
    今はもう寝返り返りもしまくって寝ながら変幻自在に移動してますが、そうなってからは仰向けで寝る時間も少しだけ出てきました!!!

    最初は心配で何回も呼吸見に行っていましたが、今はうつ伏せだとぐっすり眠れるんだなあ〜安心するんだろうなあ〜とあまり深く考えすぎないようにしました🥲なんなら抱っこで寝て着地させる時もうつ伏せの方が成功率高めです(笑)

    • 2月5日