「寝落ち」に関する質問 (459ページ目)






旦那のことが嫌いです。 勝手に寝落ちして、その間、洗濯したり家事して、 起こしてほしかったと言われました。 知らんわ 言い返したら、ブツブツ文句言ってます。 は?て感じです。
- 寝落ち
- 旦那
- 家事
- 洗濯
- はじめてのママリ🔰
- 1




新生児で、今ミルク80ml飲んでいます。 飲んでる途中で寝落ちしてしまったんですが、しばらく縦抱きしてると盛大に吐き戻しました。 全て飲んでないし、飲み過ぎってこともないと思うんですけど、よくあることですかね?
- 寝落ち
- ミルク
- 新生児
- 吐き戻し
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 1












ほとんど愚痴になってしまいました… 生後3ヶ月半、完ミで育てて 夜通し寝る子も増えてくる頃なのに 夜中1〜2回は必ず起きます。 ミルク飲んで寝落ちしないので 飲み終わってからまた寝かしつけをしてるので 3時間くらいしか連続して寝てくれず。 特に明け方なんてずっとモゾモ…
- 寝落ち
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3

もう少しで2人目が生まれます。 寝てくれる子になって欲しいのですが、育児や対応でこれがおすすめ!などありますか? 例えば、泣いてもすぐに抱っこしない。授乳で寝落ちさせない。寝かす時のコツなど🥺💧
- 寝落ち
- 授乳
- おすすめ
- 育児
- 2人目
- はじめてママ🔰
- 4




1ヶ月半の女の子を 完ミで110を3時間おきであげてます‼️ 飲んで→立って抱っこで寝る→飲むの繰り返しで バウンサーでミルク飲みながら 寝落ちのままだと2時間ほど続けて寝てくれます。 そうじゃない時は 置いては泣いてを繰り返して床で寝かせてもバウンサーほど長くは寝てくれま…
- 寝落ち
- ミルク
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後1ヶ月ちょっとの👶🏻です。 上2人が小学校・幼稚園のため,少しでも1日が上手く回せるように夏休みを利用して,ジーナ式を参考にゆるネントレをしてます。 元々は授乳か抱っこを午前中から夕方までしているような状態で,家事がほとんど回りませんでした💦 殆どワンオペのため…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- kumasyun
- 2

ネントレについて教えて頂きたいです🙇♀️ 生後2ヶ月ちょっとの女の子を混合で育てています。 新生児の頃から音に敏感なのとモロー反射で抱っこで寝かしつけないと寝られず、布団に置いたら背中スイッチで起きる→抱っこする→寝るを繰り返しています。 2ヶ月になり、夜の寝る前の…
- 寝落ち
- ミルク
- 母乳
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5