「寝落ち」に関する質問 (3ページ目)








生後5ヶ月 昼も夜も寝かしつけをおっぱいにしてる方いますか? 眠くなるとぐずって自力では寝ないのと、おっぱい吸ってくれた方が深い眠りについてくれるからベッドに置ける確率が高くなるので、眠そうだったら授乳時間じゃなくてもおっぱい吸わせてしまってます💦おっぱいも拒否…
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 授乳時間
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 2




夫婦ベッドで寝ている&子どもも一緒にベッドで寝ている方😴教えてください。 みなさんはいつから子どもと一緒に寝始めましたか? (長くなってしまいました💧) . 生後5ヶ月になった息子の夜のねんねで悩んでます💧 生後4ヶ月過ぎたあたりから夜通し8~10時間寝てくれていたのが、AM…
- 寝落ち
- 授乳
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- スリーパー
- はじめてのママリ🔰
- 2


現在生後6か月、生後4か月頃から寝る前だけ授乳寝落ちです。いつ頃まで授乳寝落ちするものなのでしょうか?皆さんはどんな感じで寝かしつけされていますか?そのうちすっと寝なくなりますよね、、😭
- 寝落ち
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

旦那がとにかく腹が立ちます… やってくれる事もあるのですが、悪いところばっかり目につきます😭 とにかくマイペースで自分の時間軸で動くので私や子供達は振り回されっぱなし、本人は直す気なし😭 育児もやってくれますが、私を休ませてくれることはなく、私が家事をやっている間…
- 寝落ち
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0









0歳児と2歳児がいます。上の子ばっかりお世話して下の子は生後2ヶ月なんですがあまり泣かず1人でも寝落ちするようになりました。でも話しかけるとニコニコ笑ってお話ししてくれてめちゃくちゃかわいいし癒されると同時に抱っこしてあげれなくてごめんねっていつも罪悪感です。 …
- 寝落ち
- 生後2ヶ月
- 2歳児
- 愛情
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2



