
コメント

はじめてのママリ
寝落ちするという事はそれだけ疲れていて身体が睡眠を必要としているという事です!あらがわず寝ましょう!笑

☺︎
寝落ちはどうにもならないと思います💦
それなら寝る前に家事を済ませる方が良いのかなと、、
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼️
子どもが引っ付いててなかなか家事ができないです😭- 4時間前

ままり
毎日子供と寝落ちです🤣
寝落ちしてもいいように、やることはなるべく午前中に、無理なら午後にしてます。
子供のおもちゃは基本だしっぱなし、夕飯前に必ず片付けさせてます。
午前中片付けしても午後も遊ぶので、出しっぱなしが私は楽になりました😇
起きたらやれば大丈夫です!
散らかってたって生きてれば大丈夫ですよ🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😃
生きてたら大丈夫ですね- 4時間前

くまこ
毎日子供と一緒に寝てます!
そんなに早くないですが…。(21時目標だけど大体21時半〜22時)
朝早く起きた時にやるか(私は6時ごろ、遅くても7時には起きる。子供は8時ごろ)、旦那に任せるか、子供がテレビやYouTube見てるときにやります。
あとは手を抜いてテキトーにぱぱっと済ませてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🎵
参考になりました- 4時間前

はじめてのママリ🔰
うちも同じです🤣
寝落ちせずに家事をやろうってところがすごいです✨
寝落ちするってことはそれだけ毎日大変でお疲れだと思います
多分この暑さもあって体慣れてなくて疲弊してるのかな?
24時間働いてる人なんか育児してる人以外ほぼどこにもいないと思います😳
嬉しいブラック企業のような環境だから
片付かずストレスでない限りはできるときにしたらいいと思います☺️
無理なく育児頑張りましょー😣✨️
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます‼️
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🎵
大したことしていないのですが、あらがわず寝ますね😃