女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後11日になる男の子を育ててます。 授乳、ミルクについてなんですが いままで、病院で教わった通りに 授乳(片方約15分)→ミルク(日数、体重に合わせて) あげてきたのですが 授乳中に寝落ちしてそのまま 起きなかった場合や泣かなかった場合は 量が足りてるって事なんですかね? …
寝返りしたくて寝れないみたいで、寝かしつけに時間がかかるようになりました。 寝返り出来るようになる前は寝かしつけに15分〜30ほどだったのですが、寝返りを出来るようになってから1時間以上かかります。トントンしたら眠いよーと目を擦り始め、そこから頭をぶんぶん足をバタ…
最近息子があまりにも睡眠時間長いです。 8時ごろに起きて10時ごろ離乳食&ミルクをあげてすぐに寝て14時ごろ起きてミルクあげてしばらく遊んでるとまた指しゃぶりながら寝落ちして17時ごろに起きミルクあげるとまた寝てしまい20時頃に起こしてお風呂入れてミルクあげて就寝って感…
こんなにしんどいのは普通なんでしょうか ここ1週間くらいそれまで割とうごけてたりしたんですが気持ち悪さや吐き気、あとお腹が張るのが増え動くたびに痛く動かなくてもだる過ぎて 特にご飯を食べるとしばらくすると寝落ち寸前くらいの眠気とだるさ、時々貧血みたいな症状がやっ…
なんでこんなに怠くて眠たいんだ〜😪💦 今週に入ってから物凄い眠気で午前中から夕方にかけて 寝たり起きたりを繰り返しています😥 出産前、眠気や怠気が出たママさんいますか?💦 でも やっぱり出産は十人十色だから人それぞれなのかなあ… 眠気と怠気に加えて下半身がずーんと重…
久しぶりにラクマ開いたら、ハンドメイド出品厳しくなってる😆 性格悪いから、 大量に出品してる人、在庫抱えてどうするんだろう!わくわく! とか思ってたけど、ハンドメイド出品する場なんていくらでもあるもんね🙄 大したダメージはないんだろうなぁ😑😑 とりあえず、他人の事よ…
19~20時に寝て1~2時間おきに起きて、 23時過ぎから2時頃まで寝ない… なんでだろ… そして6時には起きる… 寝かしつけても寝ない。 朝寝もしない… 今日は離乳食食べさせてる途中で寝落ち。 珍しく朝寝をし、もうすぐ1時間になります。 ご飯は3回食で 7~8 12~13 17~18 お風呂は19…
生まれて10日程の新生児ですが、昼も夜もよく寝るため頻回授乳ができません。 一度寝ると3時間は寝るので、1日8回程の授乳です。 母乳は出ているのでミルクは足していませんが、飲んでいる途中でウトウトし始めていつも15分間くらいしか授乳できず…。 その為、退院後は1日18…
おはようございます! 生後1ヶ月ママです! 哺乳瓶で飲む1回量は120mlくらいあります、しかし、直接おっぱいからあげているとき、量が計れないのでどれくらい飲んでいるのかわかりませんが、哺乳瓶の時より量は少ないと思います。すぐ寝落ちしてしまったり、5分経つと本当に吸っ…
最近なんとなく抱っこを嫌がります… 泣いてるから抱っこしても頭を反らせたり、手で押して来たりよくします。 夜の授乳後の寝かしつけも、以前は寝落ちが多かったですが最近はなかなか寝なくて、しばらく同じように反ったりしてやっとで寝るか、そのまま暴れだして泣きそうにな…
今晩は。今日娘の寝つきがすごく悪くて、24時過ぎても起きてました。 いつもは私が寝かしてますが寝てくれないし主人が明日休みなので主人に寝かしてね。と言って寝室に行きました。 主人はリビングで寝落ちさそうとテレビを見せていました。(後から気づいたのですが。) 寝なかっ…
旦那のことです。半分愚痴ですが…。 12時頃に旦那が帰って来ました。 私は子供寝かしつけてそのまま寝てて… 飛び起きて、ごめん!ご飯温めるねって言ったら 食べてきたからいい。って…。 その後、少しテレビ見て寝るわって寝室へ。 仕事終わって18時頃に帰宅して 子供の相手しな…
出産報告させて下さい! 産後ハイ&暇すぎて色々な所でコメントしてます笑 改めて... 8月3日金曜 41週1日 健診で、赤ちゃん全く下がっておらず、指半分くらいしか子宮口開いてない...&推定体重3788 41週4日となる月曜の午前中から入院して促進剤しましょうと決まりました。 8月4…
ミルク飲みながら寝落ちした時も起こしてゲップ出させますか?昨日からミルクをあげはじめました💦ミルクあげたら必ずゲップさせるっていう認識で大丈夫でしょうか?教えてください🙇🏻♀️
ネントレは必ずしたほうがいいのでしょうか? 夜8時に寝た後、12時ごろ、3時ごろ、泣き出します。 旦那が朝早かったりするので泣かせて置くのは申し訳無いので 12時ごろにミルクを200飲ませて、そのまま寝落ち、 3時からは添い乳(少ししか母乳でませんが)して ぐずぐずしながら6…
今、寝る前と夜中に起きた時だけ 母乳をあげて、日中は授乳していません。 そのせいか、乳の張りもないので ちゃんとでているのかがわかりません。 けど乳飲んだら寝落ちするので でてるのかな?って感じです(笑) どのタイミングでフォローアップミルクに すればいいのでしょう…
夜の寝かしつけだけどうしてもおっぱいが無いと寝ません(つД`)ノ💦 朝寝と昼寝はおっぱいで寝落ちすることもありますが、抱っこかセルフでも寝ます。 夜も粘って抱っこなどで寝かしつけないと、断乳、卒乳が厳しくなりますか?(ToT) 先輩ママさん、体験談を教えて下さい💦😅
泣き方で分かるようになった!! いいや、全然分かりませんよ😭 1時間前に授乳し寝落ち、40分の眠りからの 泣き出した!まだ眠いの? いいえ、お腹空いてたようです。。。おっぱい飲み始めたもん💦 あたしゃ半年間息子の要望に応えられてなかったかもしれん すまぬ。
こんにちは! もう少しで3ヶ月になる 娘がいます! この時期はみなさん どうやって寝かしつけしてますか? 授乳終わってからの 時間の過ごし方を知りたいです(′・ω・`) 私は基本的にずっとおっぱいあげてて 寝落ちしたらだっこして寝入りしたら ベッドに寝かせます(′-′ ) ず…
生後2ヶ月半の娘を育てています。 先週、夜に38度を超える熱を出し、救急で検査をしました。血液も尿も問題なかったため、入院はせずに帰宅しました。 それ以降、何気ない娘の変化が心配です。 ・指しゃぶりを覚えたからなのか、ベッドで寝ていても目覚めたら大人しく起きてい…
泣いてるなーお腹空いたかな?と思って授乳したら寝落ちしたりすことがあります💦 授乳間隔は2時間から2時間半と短いです😣 昼寝でおっぱいで寝落ちは癖にしないほうがいいですか?
ネントレをしている方に質問です。 今まで寝かしつけは、授乳後の寝落ちでそのままか抱っこでした。 ただ手首と腰に痛みがでて辛くなってきたので、添い寝トントンで寝てほしいと思っています。 まずはやってみようと一昨日から始めてみました。 1日目数回少しの時間泣くが、トン…
ベビービョルンのハイチェアから落ちてフローリングの床に頭をぶつけました! 10ヶ月の息子です! ハイチェアに乗せてご飯の支度をしていたら、 ゴンっと音がして見ると息子が床に仰向けに落ちていました! 3分くらい泣いて眠そうにしていておっぱいあげると寝落ちしました。 病…
なーんにもやる気が出ないときありませんか? うちは旦那が仕事上平日帰ってこないので、家事が出来ていなくても誰にも何にも言われないってのもあって、余計にやる気が出なくて‥ 子供たちが寝てからゆっくり片付けや洗濯をしようって思うんですが、いざ2人を寝かしつけたら一緒…
生後9ヶ月の女の子です。授乳間隔、授乳時間について。 今月1日から3回食になって1回の食事で毎回150〜210gくらい食べてくれます。 2回食の時は1回あたり150g食べていてスケジュールは 8:00離乳食1回目 10:30授乳①、朝寝 14:30授乳②、昼寝 18:30離乳食2回目 21:30授乳③、就寝 夜…
はじめての投稿です。新生児の授乳時間について、よろしくお願いします( ; ; ) 生後3週間の男の子の新米ママです。うちはほぼ完母なのですが、自発的に乳首を離すまで吸わせると、1回の授乳に片乳15分以上、計30分〜1時間かかってしまいます。寝落ちということもなく、ずっと…
離乳食を嫌がるようになりました。 現在生後6ヶ月半です。先月から離乳食を始めて毎日順調に完食していたので今週から2回食を始めようかと思っていました。 が、4日ほど前から離乳食を嫌がるようになりほとんど食べなくなりました。食事中も指や足は良く舐めますし、空のスプー…
生後4ヶ月です。夜、何回も起きます😭 新生児の頃から 日中は抱っこで寝かしつけて抱っこしたまま寝かせる 夜はお風呂→授乳→寝落ちでベビーベッドへ移動 と言う流れでした。 夜はお風呂→授乳→寝落ちで5〜7時間睡眠→ 授乳→そこから2〜3時間おきに授乳していました。 今は 日中は…
みなさん寝かしつけはどうしていますか? 生後3ヶ月の男の子のママです。 退院したときから寝かしつけは、抱っこ→布団に寝かせる→起きる→抱っこ→布団に寝かせる→起きる…の繰り返しです。 生後2ヶ月頃までは、夜はこれを繰り返して5時間とかかかって寝かしつけていましたが、…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…