女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
入院中から完母です。母乳が足りてないんでしょうか?? 生後20日です。入院中は80~90近く飲んでいました。 片乳7.8分ずつ吸わせてます。ごくごく一応聞こえてます。 片乳飲んで寝落ちする時もあれば両乳飲んで寝る時もあり 両乳飲んでもぐずる時もあります。 3.4時間寝てる時…
生後6ヶ月半の息子がいます。 同じくらいの月齢の方にお聞きしたいのですが、夜寝る前のおっぱいやミルクはどのタイミングであげていますか? ①飲みながら寝落ち ②寝る何分か前に飲ませて抱っこorトントンで寝かしつけ ③寝るしばらく前に飲ませて、寝るときに寝る前の儀式(絵本…
数日前に2人目の妊娠がわかり、 上の子の断乳をそろそろしないとなーて 思うものの、つわりで抱っこするのがきつくて 妊娠する前に断乳しておけばよかったと 後悔😭😭😭 1歳になってから朝から夜のお風呂あがりまでは おっぱいなしで大丈夫になったのですが 夜の寝る時はおっぱいか…
6ヶ月になったばかりの娘を育てています。 産まれてからずっと夜まとめて寝ません。2、3時間起きに起きるんです。ひどいと1時間で起きることも…。同じぐらいの子はもう夜まとめて寝ると聞いて羨ましいと思ってしまいます。 娘の布団の横に自分の布団を引いていて、起きたらおっぱ…
完母の方に質問です。 おっぱい飲ませて居て、辞めるタイミングっていつですか??? 断乳では無く1回の授乳の時に飲み終わりのタイミングです。 最初は吸わなくなって1度離して口の周りをトントンしても口をへの字にして開けなくなったら満足したのだと辞めてました。 しかし入…
愚痴ですみません。旦那がイクメン全開ぶってるのにまったくイクメンじゃないので腹立ってしょうがないです!! 今完母で育てて生後4ヶ月です。休みの日は子供と一緒に過ごしたいから土日は友達とかとお出かけはやめてほしいと言われてたため今までは土日は家族で過ごしてました…
旦那『ねえ、ちゃんと寝てるの?俺寝てる姿見たことないよ?ほら、それは後でいいからコッチきて寝な』って言われて2時間くらい寝た...。 考えてみれば、産後からずっと寝てない気がする...。 旦那も育児に協力してくれて、でも夜勤ばかりで直ぐに寝落ち。わが子は3時間おき起…
今日から本格的にリズムを作って行こうと思っていた矢先、15時から1時間ほど寝て授乳、すぐ寝落ちして16時過ぎから現在も寝ています。 旦那がお風呂に入れてくれるので19時半には入るとして、そこから授乳、真っ暗な部屋で寝かせる予定ですが、こんなに昼寝多いとなかなか寝てく…
セックスレスについてです(T_T) このままだとレスになりそうなので 相談させてください。 旦那とは1年半の交際を経て結婚して2年目になります。 付き合い始めは頻繁に行為もあり、 いつも旦那から誘ってきたのですがそれが徐々に減り、 今では月に1〜2回です。 私から…
生後3カ月半の赤ちゃんがいる35歳です。夜間授乳は減ってきたはずなのに、最近眠くてたまりません。21時に寝かしつけて一緒に寝落ち、23時に帰宅した夫にご飯+片付け、1時就寝、4時授乳、7時赤ちゃんともに起床します。日中も赤ちゃんと一緒に1-2時間寝てしまいます。5月にはフ…
寝かしつけについてお聞きしたいです。 昼寝はおっぱいで寝落ち、だっこでゆらゆらでねかせています。 夜はお風呂あがりのおっぱいで寝落ちか、それでも寝なければパパが抱っこ紐で30分〜1時間くらいゆらゆらして寝かしつけています。 パパはゆらゆらして寝かしつけるのに全く不…
今9ヶ月と半月の女の子を育てています🌸 9ヶ月から離乳食を三回食にして頑張っていますが、なかなか思うようにはいかず苦戦中です😅 そんな中、お昼頃の離乳食を食べると、だいたい寝落ちするようになってきました笑 昼過ぎからお昼寝タイムのようなので、それより早くとかいろい…
いつもお世話になっております。 下の子がもうすぐ4ヶ月半になるのですが、体重がなかなか増えず現在6kgです💦 体重がなかなか増えない子はずっと増加不良なのでしょうか?離乳食の食べも良くないですか? 生まれは2,554gと小さめなのですが、1ヶ月健診では3,900gと順調に増えて…
今回の「今日の日替わり質問」では過去に掲載して反響が多かった、生後4ヶ月の赤ちゃんのママの投稿を紹介します。 ・・・・ 生後4ヶ月です。夜、何回も起きます😭 新生児の頃から 日中は抱っこで寝かしつけて抱っこしたまま寝かせる 夜はお風呂→授乳→寝落ちでベビーベッドへ移…
ご相談があります。初めての育児で生後5ヶ月になったばかりの女の子のママです。 元々抱っこか授乳中に寝落ちで寝る子です。 眠くなったら愚図って長くても40分以内くらいには寝て、ベッドに下ろして泣いても2度目には成功していました。でもここ最近、1時間経っても寝ないし寝て…
旦那さんのお弁当を作ってる方、 寝坊したり、そのまま寝落ちしてしまったり 体調が悪くて作れなかった日とかありますよね? その際はどうしてますか? 後から旦那さんにお金渡したりしてますか?
ミルクもおっぱいもちょっとしか飲んでくれなくなりました。 体重の増えが日割り10g以下で心配です。対策ありますか? また、哺乳瓶かミルクを変えてみると飲むことがあると聞いて検討しています。おすすめありますか? 今は母乳実感(乳首は3ヶ月)でほほえみをあげています。 …
感情的になる旦那。。 子供のしつけ、叱り方が難しいです。 朝旦那が起きたら、旦那の眼鏡が舐めたりかじってある形跡がありました。いつやったのかわかりませんが子供の仕業です。 眼鏡は以前にもかじられたことがあって そこから学んで高い所の引き出しに保管するようにしてい…
生後3ヶ月の男の子です。 ここ数日、朝の3:00頃の授乳のあと、全く寝てくれなくなってしまいました……😭 しばらくはご機嫌にしゃべり続け、その後泣き始めます💦 寝かしつけにだいたい2時間ほどかかり、朝になってしまいます(泣) そしてそのせいか昼間にいつもより寝るようになり…
旦那さんがトラックの運転手やってる方いらっしゃいませんか?? 旦那が転職したのですが、今賃貸で2DKに住んでます。 寝室とリビングが隣り合わせです。 朝早くに行く日もあり、その場合目覚ましをかけると言われました。 携帯の目覚ましだと深い眠りに入ってたら起きず… 私も今…
このグラフ、二層になってると思えますか? 前は排卵期のオリモノがかなりわかりやすく出ていたのにここ最近無いのと、全体的に低いことも気になるし、ずいぶんガタガタな気がして、排卵しているのかどうかよくわかりません。 お互いに夜はもう疲れ切って、寝落ちしてひと眠りし…
こんにちは😃明後日で2ヶ月になる男の子のお母さんです。 もともと朝寝も昼寝もなかなかできない子なのか 1度に20分くらいしか寝てくれずトータル1時間半ほどしか寝ません。抱っこだったら寝てくれるんだろうけど家事もあるしそうもいかなくて😫、、、そのほかは手足をすごく動かし…
添い乳が辞めれません。私が夜バイトに出てしまいおばあちゃんに寝かしつけを頼んでいるのですが、なかなか寝ないと言われます。バイトの無い日は添い乳してしまい そのまま寝落ちさせてしまってます。昼も同様に 夜だけミルクを飲ましてるのですが、哺乳瓶口から外すと泣き始め…
生後10日の新生児がいます。 母乳とミルクをあげているのですが、退院時、助産師さんから母乳は好きな時に頻繁に飲ませて、ミルクは3時間おきに60ccを与えてと言われています。 母乳は時間関係なく頻繁に飲ませてと言われていますが、母乳(片乳5分×2)→ミルク60cc母乳を1セット…
布団に寝かせて5〜10分ぐらい寝ぐすりをしてから寝るんですが、その間、私は添い寝をしています。 抱っこせずとも、ある程度寝ぐすりをしたら自分で寝るのでそのまま添い寝を貫いているのですが、おかしいですかね? 寝ぐすりを言って寝落ちするのは、幸せじゃないのでしょうか…
生後25日の新生児です。 完母で育ててますがゲップが苦手です(T_T) 大体片方10分or5分ずつくらいの授乳です。 ゲップ1回すると大体寝てしまいます。 が、しばらくするとゼーゼーと変な息をして舌をべろべろ出して気持ち悪いよーと訴えてきます😭 ギャン泣きで起きる時もあります…
授乳についていくつか質問させてください。 3ヶ月目でようやく完母になりましたが、最近授乳直後に泣かれるようになってしまいました。 ちょっと前までは、乳首を離さず寝落ちしていたのですが最近はお腹いっぱいになると吸いが弱くなり、乳首を出すようになりました。そしてげ…
初産で生後1ヶ月(31日目)の赤ちゃんを育てています! 母乳とミルクの混合で育てているのですが…量についてお聞きしたく質問しました💦 今は日中頻回授乳で母乳を泣いたりぐずるたびにあげていて、1〜2時間おきにあげています!12時だけ40〜60ccミルクを足してお昼寝を2〜3時間さ…
2人の助産師さんの言う事が真逆で混乱してます。ご意見を伺いたく。子供は3カ月半、母乳育児中です。 Q1.夜間6時間寝る →助産師A 3~4時間で起こし授乳すべき。分泌量下がる。母乳続けたいなら夜授乳必須(私の考え→起こすと覚醒して延々寝ないので辛いし起きられない) →助産師…
全ての質問の中で人気のランキング
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…
チャレンジタッチを申し込んで教材が届いたので初期設定をしようとしたのですが、最初はあと少…