※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もりみつ
子育て・グッズ

保育園のお迎え後、子供と過ごす時間が少なくて寂しい。働きながらの子育ては大変。

みなさんのお子さんは
保育園のお迎え後、どのように過ごしてますか?

うちの子は保育園に行き始めて1ヶ月経ちましたが
6時にお迎えで帰ってきたら直ぐにご飯を食べて
眠たくてぐする前に急いでお風呂に行き寝落ち。
だいたい7時にはいつも寝ています。

一緒に遊ぶ暇もなく寝てしまうので
なんだか寂しいなと思いつつ
働きながらの子育てはこんな感じなのかなとも思いつつ。

コメント

ママ

入園したばかりの頃は同じように疲れてすぐに寝ていました💦
最低限の家事を済ませたら、気配を感じてくれるかなと寝ている娘の隣で薄暗い中本を読んだり携帯をいじって側にいました!
慣れたり成長して体力がつくと少しずつ寝る時間も遅くなり、一緒に遊ぶ時間も作れるようになりました😊
今でも18時半前に帰宅して今はもう寝ています😅
それでも夕食後の30〜45分くらいは一緒に遊ぶ時間がありますよ♪

  • もりみつ

    もりみつ

    コメントありがとうございます!

    私も今、寝た子供の横でゴソゴソしてるんです🤣
    もう少し体力つくまで遊びは我慢して寝てもらいます😢

    • 5月14日
H mama

16:30にお迎え行って
16:45〜17:15前後、家の近くの
公園に寄って18:00 ごはん
18:45 お風呂、19:30 寝室
20:00 就寝って感じです😭💓

  • もりみつ

    もりみつ

    コメントありがとうございます!

    公園で遊ぶのいいですね✨
    歩けるようになったら私もしてみます!

    • 5月14日