「言い聞かせ」に関する質問 (233ページ目)









1歳半からイヤイヤ期が始まり、現在3歳5ヶ月です。 もうすぐ3歳半になりますが、毎日のように立って抱っこをどこでも求めてきます。 昔からずっと抱っこマンで、今も抱っこマンです。 最近は特に歩かなくなって、朝でも夜でもすぐ泣きながら立って抱っこを求めてきます。 ちょっ…
- 言い聞かせ
- 保育園
- 体重
- 車
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 5


3歳2ヶ月の息子のことです。 病院のキッズルームで遊んでいたおもちゃを遊び終わって片付けたのに、他の子が遊ぶと遊んでいたのにー!と地面に這いつくばって泣いて怒りました。みんなのもの、息子は帰る時間とよく言い聞かせて帰り、そのうちにけろっとはしました。 ベビークラ…
- 言い聞かせ
- おもちゃ
- 病院
- キッズ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 1












吐き出させて下さーい🤮 今期胸の張りが早くからあり(今も痛い)高温期37度越えの日も結構あり少し期待してしまって… 昨日高温期8日目ですがhcg注射から10日目だったのでホルモンもいつまで残ってるか確認したくて超フライン検査しまして…🤣 極々薄い線が出ていたので、これは注…
- 言い聞かせ
- 人工授精
- 薄い線
- 高温期8日目
- 高温期9日目
- はじめてのママリ🔰
- 2




2歳の男の子がいるシングルマザーです。 寝る時の癖なんですが、私の髪の毛食べたり触ってきます。 ぞわそわして本当気持ち悪くてやめてねって何回も言い聞かせてもやめてくれません。 耳元でぴちゃぴちゃ音を立てて髪を食べてきたり、髪の毛掴んできたりします。 結果怒鳴って…
- 言い聞かせ
- 生理
- シングルマザー
- 2歳
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 4

女の子2人なのですが子ども二人ってこんなものですか?? まだこれからですか?それとも1回1回言い聞かせて分からせるまでの辛抱ですか?? 下の子は気になるものに近づきますよね それを上の子が下の子を押したり足でけったり叩いたりします。 おもちゃも取り合いです、、 そ…
- 言い聞かせ
- おもちゃ
- 女の子
- 髪の毛
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 3