

チム
うちは1歳半過ぎてからでした!言い聞かせるの良いと思います😁

mnrhnk29
パパが1歳2ヶ月くらい下の子はパパは認識して呼びます
ママは1歳4ヶ月くらい下の子はまだです!

はじめてのママリ🔰
ぱぱが1歳2ヶ月
ママが2歳前です😂

らららら
パパは一才過ぎて、結構すぐ言えました✨
ですが、ママはほんと最近です😅
一才5ヶ月で言えるようになりました💓
早く呼んで欲しい気持ちわかります🥺
ママの練習させてました!笑
チム
うちは1歳半過ぎてからでした!言い聞かせるの良いと思います😁
mnrhnk29
パパが1歳2ヶ月くらい下の子はパパは認識して呼びます
ママは1歳4ヶ月くらい下の子はまだです!
はじめてのママリ🔰
ぱぱが1歳2ヶ月
ママが2歳前です😂
らららら
パパは一才過ぎて、結構すぐ言えました✨
ですが、ママはほんと最近です😅
一才5ヶ月で言えるようになりました💓
早く呼んで欲しい気持ちわかります🥺
ママの練習させてました!笑
「子育て・グッズ」に関する質問
うまく説明できないのですが、、 9歳男の子。今3人で図書室掃除をしてて簡潔に言うと男の子なんでうざけてしまうこともあり、でも毎回うちの子だけ強く怒られるそうです。むしろもう2人の方がふざけてるしうちの子が仲間…
何度注意しても同じことする五歳(年長) 何度「着替えて」と言っても返事だけ100点で次の瞬間には妹とふざける、絵本読むなどなど… やめなさいと言うことも、やめない。(妹にちょっかいかける、ソファからジャンプ…
小学生 運動会は最初から見ますか? 兄弟はおらず1人です。 場所とり禁止、立ち見で自分の子の学年の時にだけ見る等、譲り合って見てくださいという感じです 去年、開会式前から見てましたが全体のは遠すぎてどこにい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント