「ギャン泣き」に関する質問 (858ページ目)

オムツ替えの時のギャン泣きについて 生後30日の赤ちゃんを育てています オムツを変える時いつもギャン泣きで 夜中だと体をよじる時もありほんと大変です 抱っこマンなので置かれるのが嫌なのかなと思います、 オムツ替えて抱っこするとすぐ泣き止むので、、 みなさんの赤ちゃ…
- ギャン泣き
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 泣き止む
- 体
- 初めてのママリ🔰
- 2

【上の子の声やおもちゃの音で下の子が目覚めて泣いてしまい、眠りが浅くなってしまうことについて】 平日上の子が保育園に通ってるので下の子と静かな家にいます。テレビの音や生活音は普通に出してます。 夜はぐっすりまとめて寝てくれますが日中は眠り浅めで上の子がいると…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 保育園
- 生活
- テレビ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後7ヶ月になったばかりです。 成長が早く、 歯は3ヶ月終わりに生え始め現在6本、 寝返り3ヶ月頃、6ヶ月で自分でおすわり、 現在ははいはい、つかまり立ちが出来るようになり、 ずっとつかまり立ちしてます。 ずーっと動いてます。人を見つけるとよじ登りキャーキャー言ってま…
- ギャン泣き
- 離乳食
- 抱っこ紐
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 1

10ヶ月の女の子と5歳の女の子がいます。 先日旅行に行ってきたこともあり、私の疲れがなかなか抜けず、なにもしたくない病になってしまってます。 永遠に眠たいし、着替えすらしたくない、下の子は後追いが激しく私が立ち上がるだけで発狂、家事をしたくてもギャン泣き、おんぶ…
- ギャン泣き
- ミルク
- 旅行
- 離乳食
- オムツ
- はじめてのママリ🔰
- 2


1歳1ヶ月の場所見知り?について ベビーカーで買い物へ行く時、スーパーに行くと寝ている時以外は必ずと言っていい程ギャン泣きされるのですが、同じ様な方はいらっしゃいますか? 他所の赤ちゃんは大人しくベビーカーに揺られているのに我が子だけ大騒ぎで謎です。場所見知りな…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ
- 1












【赤ちゃんのお風呂後のギャン泣きについて】 お風呂の後、毎日必ずギャン泣きします😭 生後2ヶ月の赤ちゃんですが 新生児の時からお風呂から出すために持ち上げた瞬間からギャン泣きします😭家中響き渡る程です😅 拭いてる時もスキンケアもギャン泣きのままです、、。 インスタ…
- ギャン泣き
- ミルク
- お風呂
- スキンケア
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7


保育園で私が送る時は、子供は保育園に着くなり、おもちゃの方に走っていき、別れるときも泣かずに、こっちにも、あまり顔を向けずにバイバイしてきます。 一方、パパが送ると床に降ろすなりギャン泣きし、ずっと後ろを着いてくるそうです。 てっきり保育園が好きと思っていたの…
- ギャン泣き
- おもちゃ
- 保育園
- パパ
- 愛情
- はじめてのママリ🔰
- 2





先程授乳しようとしてた時に生後3ヶ月の子の右目を私の親指でついてしまいました。すぐギャン泣きでないてなみだもでているのですが、心配です。おっぱいはのんで目もあけていて特に充血もしていないです。様子見でいいのでしょうか?眼科に行った方がいいでしょうか?生後3ヶ月…
- ギャン泣き
- 授乳
- 生後3ヶ月
- 親
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1


ダメだ、昨日からちょっと不安定かなと思ってたら今日メンタルヤバいです🥲 旦那の帰りはいつも遅いしお風呂入る前にはギャン泣きされるし娘は宝物でとても大事な可愛い存在なのにどうしても1人になりたい…旦那に早く帰ってきて欲しいと思ってしまいます さっきちょっと本当に相手…
- ギャン泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 1
