「ギャン泣き」に関する質問 (796ページ目)

生後4ヶ月の子なのですが昨日お出かけしていて(外に)その夜から声が少しいつもと違うくて風邪かなと思ったのですが熱はないです。今日予防接種なのですがやめといた方がいいですかね? 乾燥なのか、昨日とてもギャン泣きしていることもあったのでそれもかなと思うのですがみな…
- ギャン泣き
- ミルク
- 母乳
- 予防接種
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1



ただの愚痴吐き出しです😇 子育てに向いていなさすぎて… 子育てを楽しみながらしてる人すごすぎ… 生後6ヶ月の育児中です。 子が生まれてから半年間、夜通し寝られたことはなく常に寝不足。最近は特に寝言泣き、夜泣きで頻回に起こされる。日中も寝ぐずりひどい… 一人にされるこ…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 7

低月齢子育て中の方に質問です!🥺 起きてから次に寝るまで3時間ほど起きていられるお子さんいますか?? 最近寝かせるとギャン泣きでなかなか寝付けなくて、日中の寝かしつけに時間がかかるのようになったので、眠くなるまで待ってみようと思ってみてたのですが、3時間突破しそ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 月齢
- 子育て
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 2





寝かしつけがパパNG(子ども側から)の場合、諦めてママのみがずっと寝かせてますか?それとも、なんとか2人とも出来るようにたまにパパも寝かしつけ挑戦してますか? 生後半年あたりから、昼寝も夜もパパだとギャン泣きで私じゃないと寝てくれなくなりました…一歳半の今ではパパ…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 仲良し
- はじめてのママリ🔰
- 10



「一歳卒乳後の夜泣きについて」 今まで夜通し寝たことはなく、卒乳前は寝る前と夜間に1.2回おっぱいをあげて寝落ちしてくれていました。一歳前に自分から卒乳して、やっと夜通し寝てくれるようになる!と思っていたのに、全くです。なんなら泣いて起きた後、おっぱいがないと寝…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 卒乳
- おっぱい
- ゆゆママリ🔰
- 1



1歳3ヶ月。夜泣きがひどいです。 ご飯も全然食べず、ヨーグルトやフルーツも口から出して遊びます……フォローアップミルクは嫌がるので、母乳とミルクを飲ませてますが、寝る前は240飲みきり、その1時間半後にはギャン泣き、再びミルクを上げても同じことの繰り返しで、寝不足でイ…
- ギャン泣き
- 母乳
- 夜泣き
- 遊び
- フォローアップミルク
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後2ヶ月、おむつ替えでギャン泣きします。 ほぼ毎回この世の終わりくらい泣きます。スナップボタンを取るくらいから既に泣き始めるので、お尻拭きが冷たいとかではなさそうです。月齢が進めば泣かなくなるものでしょうか。 あまりに泣くので発達障害などを心配してしまいます…。
- ギャン泣き
- 生後2ヶ月
- 月齢
- おむつ替え
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1

今ミルクで起きた新生児、泣き声で起きてしまい機嫌悪くギャン泣きの1歳児、更にそれ聞いて目が覚めお話しだした3歳児。 こんな煩いのにイビキかいて寝てる旦那。 よく寝てられんなぁ。起きて1人ぐらい相手してくれよ・・。
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- 1歳児
- 3歳児
- am.11
- 1



⭐️魔の3週目について 一般的に、魔の3週目って判断するのはどのような状況でしょうか? 現在生後24日の男の子を育てています。 4日前から午前中1回、夜1回、ミルクを与えても泣き止まない、寝たと思って置くとギャン泣きで背中スイッチ?というのが1回につき1時間〜3時間ほど続く…
- ギャン泣き
- ミルク
- 妊娠3週目
- 男の子
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後3ヶ月、イライラが増えて自己嫌悪です。 娘は本当に本当に可愛いです。 が、手も掛かるようになってきてます。 成長の証で何よりだ!とは思うのですが、度重なるうんち漏れ(特に外出時、チャイルドシートをトイレと思っていらっしゃる??笑)、増してきた寝ぐずりギャン泣…
- ギャン泣き
- 生後3ヶ月
- チャイルドシート
- 魔の3ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 7

ここで吐き出させて下さい。 昨日、旦那と喧嘩の延長でギクシャクし息子を連れて実家に帰ってきてしまいました。 まず喧嘩の内容は、私が片付けができない事から始まりました。(これは本当に壊滅的に出来なくて反省しています、、) ずっと黙っていてくれてたようですが、床に物…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 旦那
- 離乳食
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 5





