「ギャン泣き」に関する質問 (269ページ目)

1歳くらいからママっ子がすんごくなりました。 ママ好き好きって思ってくれてるのは凄く嬉しいし可愛いです。でも負担がすごくて😥 日中ぐずって抱っこする時、お風呂、寝かしつけ、ご飯を食べさす、夜泣き対応 ↑これ全て旦那がするとギャン泣きでずーっと泣き続けます。なので全…
- ギャン泣き
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 2
















1歳1ヶ月、夜中あまりにも何度も起きるのが辛いです。 弱音吐かせてください。 元々夜通し寝たらラッキーというくらい寝るのが下手な子ですが、ここ最近 夜中に起きる→寝かしつけ→寝る→5分後くらいに起きる を2〜3時間ほど繰り返します。 起きたとき無視をしたいところですが、ベ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- パジャマ
- スリーパー
- ベビーベッド
- むん
- 4


出産時が2390gと低出生体重児で産まれてきた生後1ヶ月の男の子がいます。最近になってから昼間~夕方に全く寝なくなってしまい、1日の睡眠時間は8時間しかありません。昨日なんて14時間も連続で起きています。新生児の時は起こさないと起きてこないような子でした。 普段ミルク…
- ギャン泣き
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月になりました! 4ヶ月の頃から人見知りなのか 人によってはギャン泣き🤣 ちゃんと顔を見て、泣きます😁 私が抱っこ変わればピタッと泣き止んだり! こんな早かったですかね😂
- ギャン泣き
- 生後5ヶ月
- 人見知り
- はじめてママリ
- 0

最近急に夜中毎日起きます。それまでは夜通し寝てました。起きても比較的すんなり寝てました。でも、最近はミルクあげるまでギャン泣き。水をあげても違うと突き返されます。 こんな時期に夜泣きですか?
- ギャン泣き
- ミルク
- 夜泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1







