
親子で風邪をひいてストレスを感じています。支援センターでの交流がストレス発散になっていたため、家にいることが辛いです。最近は子どものグズりや泣き声が増えており、周囲に大型スーパーもなく、車もないため、散歩しかできない状況です。こうした時のストレス発散方法について教えてください。
親も子も風邪ひいてすごくストレスです。
支援センターに遊びに行って、
そこでしゃべることがけっこうストレス発散になってたので家にずっといるのめっちゃストレスです😅
かといって体調悪い親子が行くのはよくないしなあ。
最近、グズりもひどく、ギャン泣きされるのも、
あー!もう!!てなります。
みなさん、こういう時のストレス発散とかどうしてます?
田舎なので、周りには大型スーパーとかなく、
また自分の車もないので余計にストレス溜まります😂
ひたすら周りを散歩するしかないのか…。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント

🐰
0〜1歳のころは支援センターが頼りだったのでとてもわかります🥲
家にいるのしんどいですよね🥲
外出した方がおとなしいのであればやっぱり散歩したり買い物ですかね🥲
私はよく抱っこ紐で買い物連れ出してました💧
家にいる時はもうひたすらYouTube見せておいて自分はダラダラしていたと思います😇
あとは昼間はグズられてばかりで自分の時間を取れなかったので
娘が寝た後に睡眠時間削ってでも、携帯触ったりテレビ見たり好きな音楽聞いたりして自分の時間を作るようにしてました!
人と話すことでストレス発散になるようだったら
家族やSNSでやり取りするのも良いですよね😌
はじめてのママリ🔰
遅くなりましたが、ありがとうございます!
風邪ひくといろいろ気が滅入りますよね😅
私もYouTubeでひたすらダラダラしてます。ありがとうございます!