
子どもを起こしてご飯を食べさせることに悩んでいます。起こすと泣いて食べないため、どうしたら良いか考えています。
寝てるとこ起こしてご飯あげようとすると
ギャン泣きでスプーンもお皿もポイして
食べずにまたそのまま寝てくので
起こしてあげることしてないのですが
今日は朝起きるのも遅くご飯食べたのが10時前
お昼は14時ごろになってしまうなーと思いつつ
準備してましたが
お昼寝したのが12時からなので
まだ寝てます…
夜ご飯のこともあるから起こして食べさせたいですが
起こして食べさせるの成功したことなく
どうしようかなって悩んでます…
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
起きたら少し多めのおやつ(軽めのお昼ご飯)をあげて終わりにしちゃいます!
夕飯を少し多めにあげる感じでいいかな😍と。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
同じようにしました!!😭🫶🏻