「ギャン泣き」に関する質問 (2015ページ目)






これが睡眠後退ってやつですか?😭 もう少しで生後4ヶ月になる子なのですが元々寝るのは得意じゃないようで日中は抱っこ紐で寝ます。 夜は添い乳で寝てたのにここ2日くわえてもすぐ離してギャン泣きします(T . T)抱っこもダメ、抱っこ紐もダメで通報されるんじやないかというぐら…
- ギャン泣き
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- 授乳中
- みみ
- 0







4ヶ月の睡眠退行について もうすぐ5ヶ月になる男の子ママです 睡眠退行が始まってかれこれ1ヶ月 終わる気がしません。。。 4ヶ月の睡眠退行を経験した方、睡眠退行が終わったときのことを教えてください。 これまではスワドルアップを使っていたこともあり、夜は背中スイッチ…
- ギャン泣き
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2


抗生物質の飲ませ方アドバイス下さい😭😭 溶連菌になり、抗生物質を飲ませないといけないの ですが、上の子は頑張ってお薬飲めたねのチョコレート味で飲んでくれましたが、すぐに嘔吐しました😭 下の子は口についた時点でギャン泣き( i _ i ) 下の子には プリン ヨーグルト …
- ギャン泣き
- 飲ませ方
- 上の子
- アイス
- ヨーグルト
- rinka.
- 3

悩みすぎて、度々ママリで相談させて貰ってます😢 3ヶ月の娘が、要求泣きをしません。 オムツやミルクなどで泣きません。もちろん、予防接種や眠たいときなどは泣くので全く泣かないわけではないですが、このまま成長してSOSが出せない子、主張出来ない子になってしまうのではと…
- ギャン泣き
- ミルク
- オムツ
- 予防接種
- 早産
- はじめてのママリ🔰
- 6



1歳2ヶ月の男の子です。そろそろ自転車に乗せたいと思ってヘルメットを探しているのですが、オススメ教えてください🙏! 普段、帽子をめっちゃ嫌がってギャン泣きして自分で取ってしまうので、ヘルメットかぶってくれるか心配なのですが…😥
- ギャン泣き
- 自転車
- 男の子
- 帽子
- 1歳2ヶ月
- かのん🔰
- 3


保育園にまだ慣れない 4月から子供が保育園に通い出しました。 周りの子達はとっくに慣らし保育も終わり、夕方まで過ごしているのに 息子は未だに給食が食べられず、お昼の時間になるとギャン泣き 食べてもひとくちふたくちだそうで、その後寝かしつけてもお腹が満たされていな…
- ギャン泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- お昼寝
- ベビーフード
- マママリ
- 2







