
切迫早産での入院での退院時期について。皆さんならどうされますか? 7/1(20w0d)から今まで切迫で入院しています。 病院の方針で、点滴も内服も無く、安静にしているだけです。 安静度もわりと低く、病棟内100mほどは歩行可、清潔のためにシャワーも毎日可という状態です。 お腹…
- 妊娠28週目
- 病院
- 妊娠20週目
- 妊娠34週目
- 20w0d
- ぽぽ
- 2

妊娠36週目です。28週からずっと逆子で今も逆子です。 2週間後に帝王切開の予定をしています。 この時期に逆子が治った方っていらっしゃいますか? 28週から逆子体操を始めて、お灸も30週ぐらいからやっています。 しかし効果はなく、赤ちゃんは28週からずっと同じ位置にいて向き…
- 妊娠28週目
- 妊娠30週目
- 妊娠36週目
- 帝王切開
- 赤ちゃん
- みんみん
- 8

出血と炎症があり、切迫早産で21週から入院中です。現在28週まできました。 24週頃から張りも出てきたのでリトドリンとマグセントの点滴をしてましたが、リトドリンの副作用で血小板や肝臓の数値が悪くなってしまい、リトドリンは徐々に減らして完全にオフになり、マグセント10m…
- 妊娠28週目
- 妊娠21週目
- 切迫早産
- 夫
- お腹の張り
- masa
- 1


妊娠28週で胎動が物凄く気になり寝不足でネガティブになってしまいます 寝たいのに寝れなくて嫌な方向ばかり考えてしまってつらいです どうしたら夜寝付けますか?
- 妊娠28週目
- 胎動
- 妊娠
- 寝不足
- 高菜明太
- 5



妊娠糖尿病の検査された方いらっしゃいますか?! 費用はどのくらいかかるのでしょうか? 今日健診に行き、28週なのに、1600g越えていて31週くらいの大きさと言われました。 早急に検査した方がいいと言われ、明後日検査することになったのですが、費用のことを聞き忘れ、だいたい…
- 妊娠28週目
- 妊娠31週目
- 妊娠糖尿病
- 健診
- 🌸2boysmama🌸
- 3







この写真に、女の子の線?マーク?ってうつってますか? 男の子だとシンボルがうつるので分かりやすいのですが💦 妊娠28週 8ヶ月です!よろしくお願いします💦
- 妊娠28週目
- 女の子
- 男の子
- 妊娠
- 写真
- きなこ
- 2

27w6d本日検診ありましたが既に1240gありました💦 同じ週数ぐらいで同じぐらいの体重だった方、出産時何gありましたか?✨ 1人目の時28w1dでほぼ同じ重さぐらいあり初産なのに産まれたら3400g超えてたので今回3500g超えちゃうんじゃないかとビクビクしています😭💦
- 妊娠28週目
- 体重
- 妊娠27週目
- 27w6d
- 28w1d
- 産後ママ
- 2



今日検診だったのですが、 赤ちゃんの頭が1ヶ月分ほど大きいと言われました🙁 カラダは1週間ほど大きめのようです。 (11wの頃から全体的に少し大きめだったみたいです。) 今日たまたま採血だったので 2週間後に採血の結果が分かるとのことでした。 (妊娠糖尿病かどうか等) ち…
- 妊娠28週目
- 妊娠11週目
- 28w6d
- 妊娠糖尿病
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3

19週で子宮頸管、なんと3ミリ、、、 3センチの間違いでは?と疑いました。 切迫早産で緊急入院→現在23週目になりました。 入院生活も約1ヶ月がたちこの先、不安でいっぱいです(;д;) 同じ境遇の方や乗り越えた方など、アドバイスやお話を伺えたらと思い投稿させていただきまし…
- 妊娠28週目
- 産休
- 妊娠8週目
- 妊娠19週目
- 妊娠22週目
- めぐ
- 4

大きめ赤ちゃんについて 今日、28wの健診でした! 22wでシロッカー手術をしたんですが、術後のお腹の張りもほとんどなく、身の回りの生活や外出も無理のない範囲でできてます。 今日の頸管も3.8cm。赤ちゃんの頭は少し下がってるけど糸でしっかりブロックしてるから大丈夫でしょ…
- 妊娠28週目
- 妊娠8ヶ月
- 妊娠22週目
- 妊娠30週目
- 妊娠37週目
- ぐりとぐら
- 1


しゃっくり?ひゃっくり?の胎動がある ところって、赤ちゃんのどこですかね? 頭ってか顔ですかね?? 心臓ですかね?? 26wで逆子ちゃんで 28wと30wでは治ってたんですが、 頭が下の場合 しゃっくりのドクンドクンってなる 位置は下の方ってことですかねー??
- 妊娠28週目
- 胎動
- 妊娠26週目
- 妊娠30週目
- 逆子
- ねずみさん
- 3



第一子 32週目です!! 絶賛逆子中です!! 26週で逆子 28週で頭位 30週で逆子 32週で逆子 という流れですww 逆子体操やってもいいよーと 言われましたが、しんどくて、 声かけだけしかしてません。 やはり 最後は胎児に任せるしか ないのかなー。と思ってますが 自然に治った方…
- 妊娠28週目
- 妊娠26週目
- 妊娠30週目
- 妊娠32週目
- 胎児
- ちーはー
- 2


