※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
妊娠・出産

28週の経産婦です。1人目は糖尿病だったが、2人目は検査で陰性。体重は10キロ痩せています。2人目が糖尿病にならない方いますか?

明日から28週の経産婦です。
1人目の時に妊娠糖尿病になり、インスリンは打っていませんが食事管理を行っていました。

先週の妊婦検診で胎児が平均内ではあるが大きめ、頭だけ2週間分大きいので妊娠糖尿病の検査をしようとなり行いましたが結果は陰性‼️
1人目がそうだったので、2人目もなるよと言われてましたが食欲が収まらず特に食事に気をつけていた訳ではありません。
強いて言うなら、1人目妊娠時よりも2人目妊娠時の方が体重が10キロ程痩せていたくらいでしょうか。。


1人目は糖尿だったのに、2人目はならなかった方いらっしゃいますか⁉️
心構えしていた分、信じられなくて。。

コメント

桜柊ママ

1人目の時に初期の検診で血糖値の数値が高く、栄養指導を受け、ブドウ糖も飲みました。
引っかかったのは初期だけでした。

妊娠してなくても、血糖値が高く健康診断で引っかかります。

現在2人目妊娠中ですが、初期も中期も大丈夫でした😊
特に何も気を付けたりしてないんですけどね!笑