






NICUに入院中の息子。 26週で双子で産まれた息子なのですが、 動脈管開存症の期間が長く、 手術したものの慢性肺疾患になりかけ?と言われ、 なかなか口の呼吸器が取れません。 今で産まれて50日目、週数は33w4dです。 3回抜管チャレンジしたのですが、 数時間しか持ちませ…
- 妊娠26週目
- 双子
- 妊娠2週目
- 妊娠33週目
- 33w4d
- ななまうす
- 3

26w1d♡ 今日は2週間ぶりの健診♡ ベビちゃん、1週間ほど小さめで807gだったけど 前回より大きくなっててホッとしました😊 そして今回の健診は胎児スクリーニング検査までありましたᙏ̤̫ 大きな病気もないとのことで一安心☺️💕💕 これからも、大きくなってね😊💓
- 妊娠26週目
- 26w1d
- 胎児
- ベビ
- 健診
- はじめてのママリ🔰
- 0


26週(*´▽`*) 最近夜眠れない時あります。 1回トイレに起きると目が覚めてしまい眠れず。 それに毎日変な夢を何個も見てしまい、爆睡できていないのかな〜。 おかげで目の下にクマが笑
- 妊娠26週目
- 眠れない
- トイレ
- ずーちゃん
- 3








帝王切開の手術日について👶🏻1人では決めきれないと思うのでみなさんの意見を聞かせていただきたいです(*^^*)よろしくお願いします! 現在35週と2日で、26週の時からお腹の子が逆子だったり横位だったりしています。なのでこのまま治らなければ来週か再来週の健診で先生から帝王…
- 妊娠26週目
- 陣痛
- 産院
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- じょん★いる
- 5




お腹の中で赤ちゃんが頭の位置を変えることが出来るのは、平均的にいつ頃まででしょうか? 今は26週ですが、妊婦健診では毎回逆子の体勢です。健診に行かない日は、頭が下になっているようでおへその上を蹴られることもあります。26週くらいは頻繁に体勢を変えられるものなので…
- 妊娠26週目
- セックス
- 逆子
- 性別
- 赤ちゃん
- Chirobaby
- 7



本日26wで検診に行ってきたところ、子宮頸管が19.4mmで自宅安静で張り止めの薬を処方されました(;´д⊂) 安静にしていれば、長さが長くなることはあるのでしょうか? 初マタで不安です(>_<) 何でも良いので、教えてください!!
- 妊娠26週目
- 初マタ
- 検診
- 自宅安静
- もこ(*^-^*)
- 7

30w1dの3人目妊婦です。 5歳の娘と3歳の息子がいます。 おととい、妊婦健診で子宮頚管が短くなっていることを指摘され、自宅安静になりました。 いつ入院になってもおかしくないと医者からは言われてます。 2人目妊娠の時は26wから、自宅安静で無事に入院することなく37wで出…
- 妊娠26週目
- おりもの
- 保育園
- 妊娠30週目
- 妊娠37週目
- みさき
- 2


今日検診26wでいきました。全前置胎盤だね、32w過ぎたら管理入院といわれました。この状態から上に上がっての自然分娩の確率は低いかな…と言われました(>_<) このような状況から前置胎盤からぬけだせた方はいますか?
- 妊娠26週目
- 妊娠32週目
- 自然分娩
- 前置胎盤
- 検診
- リクガメ
- 3

今日で36w0d😺✌10ヶ月☆ 臨月に入りました! 長かったよーな短かったよーな(笑) 26週位から絶賛逆子ちゃんです(´TωT`) 今日検診だったのですが おしりがはまってるみたいで もう治らないっぽいです..(;o;) それに入り口開いては居ないけど 大分下がってきてるし筋も短めみたいで…
- 妊娠26週目
- 妊娠線
- 臨月
- 妊娠36週目
- 36w0d
- ぱる(*´꒳`*)
- 6