![まむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠26週目の初産婦です。日常の家事や料理で疲れています。夕飯の献立考えが億劫で困っています。夕食の献立のコツを教えてください。
26w1dの初マタです。
毎日疲労感とだるさで参っています。
家の片付けや洗濯した後は疲れてしまって買い物行ったり夕飯作るのがかなりしんどいです…
今日も今から夕飯つくらなきゃいけないし、栄誉を考えなきゃで献立考えるのも疲れました…
運動しなきゃだし片付けももっとしなきゃだしそう思うと毎日が憂鬱です😔
朝はバナナや牛乳やパン
昼は雑炊やしらすやほうれんそうのチャーハン等の簡単なもので乗り切ってますが夕飯は旦那がいるため量が必要です😓
今からこんなんじゃダメだと思いますが元々料理が苦手なので夕方になると億劫になります…
なにか夕食の献立を考えるコツはありませんか?
- まむ(6歳, 8歳)
コメント
![ほのか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのか
その気持ち分かります!
何をするにも体が重くて
だるいですよね笑笑
でも案外動いちゃえば
トコトコ余裕ですよ!
だから気合いでがんばって
動いてみてくださいまず!
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
私毎日鍋ですよ。味付けはキューブのやつで何種類かストックしてます。
嫌なら自分でつくれー!
栄養はあるぞ!みたいな笑
-
まむ
やっぱり鍋が一番ですよね!
野菜も豆腐もお肉も入れれるので一石二鳥です!明日はお鍋にしたいと思います!- 11月7日
![はむこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむこ
私もほぼほぼ鍋です笑
あと生協の個配をとってて、そのお惣菜(パックに入ってて結構持ちます)を買ってます。
生協の個配だったら1週間の食べ物が注文できて献立もその時考えるので便利です!
お買い物行く手間も省けますよ🌟
地域によりますが、赤ちゃんが出来たら1歳まで手数料無料、6歳まで半額(100円くらいですが)でお得です♫これから赤ちゃんが生まれてお買い物にも出られないとかもあるので、今から試してみるのもいいかと思います^_^
-
まむ
生協!申請したまま注文せずにいました😅そんな便利なものがあるんですね!
せっかくなので利用してみようとおもいます!!- 11月7日
まむ
つわりは終わったんですがだるさが酷くて何やっても息切れがして…😔
部屋の片付けしたいのにやる気が湧きません😂
たしかに片付けはじめるとどんどん進むんですがその後の夕食準備がだるくてだるくて…😫😫😫
でも気合いで頑張ってみます!