※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここ!
妊娠・出産

切迫早産で入院中の方に質問です。何週で出産されましたか?また退院された方はいらっしゃいますか?

切迫早産で入院された方、何週で出産しましたか??
また退院はありましたか??

妊娠26週で切迫早産で入院しています。
子宮頸管が1.8センチとなり、入院になりました。
今はリトドリンの点滴をしています。(量は20と書いています)
錠剤を飲んでいた時よりは張りは減りましたが、
やはり張るのは張ります。痛みも少し増してきているようです。
なんとか正期産で生まれてほしいのですが、、

コメント

2児ママ

1人目の時は入院しました!
30週で赤ちゃんも下がっており
頸管も短く子宮口も少し開いてました!
37週手前で退院し、その後は動きまくってましたが結局は予定日ぴったりに産まれました👶✨️

mama

23wで入院し37wで帝王切開しました。
退院なしです😭

わたしも子宮頸管1番短くて
26wごろに1cmでしたが、なんとか
37まで持ちました!

私も点滴していても、張ってしまって
毎日びくびくしていました😭

張りや痛みがあったらすぐに
助産師さんまたは先生に
言った方がいいと思います!

わたしはそれで
点滴増やす→張り収まったら減らすを
繰り返してました。😭

はじめてのママリ🔰

30wからの入院ですが、36wで退院しました!
頚管長は9-10mmで3-4分間隔NST100の張りもあり、陣痛室で耐える日々を送りましたが結局予定日1日超過しました🥹🤣

ママリ🔰

1人目も2人目も切迫早産で入院し、どちらも36週0日で退院しました。
1人目は37週、2人目は36週後半で生まれました。
1人目は最小量の点滴で退院まで張りが落ち着いていました。2人目は入院中、陣痛のように6〜7分おきの張りが起きたりするのが何回かあってヒヤヒヤしましたが、そのたびに点滴の量を増やされて、何とか36週までもちました。
入院が長いとメンタルをやられたり辛いことも多いと思いますが、できる限り長くお腹にいてくれるといいですよね🥹
応援しています…!

  • ここ!

    ここ!

    コメントありがとうございます🥲
    無事に正期産で出産されたんですね!おめでとうございます!!!!

    妊娠何週で入院されたか覚えていらっしゃいますか、、?
    また、入院中どうやって過ごされていましたか???
    まだ7日目の入院生活ですが、毎日1日1日が遅くて、、、


    よろしくお願いいたします🙇‍♀️

    • 8月1日
  • ここ!

    ここ!


    お一人目の張りが落ち着いていらっしゃったのは、全く張らなかったということでしょうか💦💦?

    • 8月1日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    たしか1人目は妊娠32週、2人目は33週で入院になったと思います。
    入院中はほぼベッド上安静でした。
    私は棟内の移動はOKで、コインランドリー使ったりもしてましたが、でも動くとお腹が張るので、できるだけおとなしくベッドで横になってました💦
    本当に1日1日が長いですよね。毎日カレンダーと睨めっこして退院の日までカウントしてました💦
    ベッドでは、スマホで動画を見たり音楽を聞いたりして、気を紛らわせてましたよ。

    1人目の張りが落ち着いていたというのは、全く張らなかったわけではないのですが、1時間に3回以内くらいの張りでした。

    • 8月1日